タグ

家族と国際に関するkaerudayoのブックマーク (4)

  • 台湾住民投票、同性婚反対派の提案2件が成立 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    台湾の住民投票で提案が不成立となったことを受けて台北で記者会見するLGBT(性的少数者)の人権活動家ら(2018年11月24日撮影)。(c)SAM YEH / AFP 【11月25日 AFP】台湾で24日、統一地方選挙に合わせて行われた住民投票で、同性婚反対派の提案2件が賛成多数で成立した。 今回行われた10件の住民投票のうち、同性婚反対派の「民法で定める結婚男女の間に限るべき」という提案は700万以上、「同性婚は民法以外の法律で規定すべき」という提案は600万以上の賛成票を集め、いずれも住民投票の結果に沿った措置を取ることが法律で政府に義務付けられる有権者の25%という基準を超えた。 同性婚賛成派の「民法で同性婚カップルに異性婚と同様の権利を与えるべき」という提案は300万の賛成票しか得られなかった。 台湾の最高司法機関、大法官会議は2017年5月に同性婚を支持する判断を下してアジア初

    台湾住民投票、同性婚反対派の提案2件が成立 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/11/25
    この間、台湾に行った時、ハッピーなムードが漂っていたんだが。そう簡単にはいかなかったのか、残念。
  • 代理出産で障害児 引き取り拒否に議論 NHKニュース

    タイ人の女性が代理出産した男の子に障害があったため、依頼したオーストラリア人の両親が子どもの引き取りを拒否したことが明らかになり、代理出産の是非や規制の在り方を巡って大きな議論を呼んでいます。 オーストラリアメディアの報道によりますと、代理出産の依頼を受けたのは21歳のタイ人の女性で、去年12月、オーストラリア人の両親から日円でおよそ150万円の報酬を受け取り、双子の男女の赤ちゃんを出産しました。 このうち、男の子はダウン症だったため、オーストラリア人の両親は引き取りを拒否し、障害のない女の子だけを引き取りました。 残された男の子は先天性の心疾患などもあり、病院での治療の必要もあるということですが、タイ人の女性が引き取り、自分の子ども2人と共に育てているということです。 借金を抱え貧しいというタイ人の女性は報酬のため、代理出産の依頼を受けたということですが、残された男の子については「愛し

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/03
    「去年12月、オーストラリア人の両親から日本円でおよそ150万円の報酬を受け取り、双子の男女の赤ちゃんを出産しました。このうち、男の子はダウン症だったため、オーストラリア人の両親は引き取りを拒否」
  • 同性婚賛成派のスピーチがNZらしさ全開で素晴らしい | のある暮らし

    「ニュージーライフ」はちょっと変わった名前「のある暮らし」に名称を変更しました。 日に帰ってきて、ニュージーランドに住んでいない自分にとって「ニュージーライフ」という名前は違和感しかなく、再開をするこのタイミングで名前を変えてます。 ▶︎ ブログの名前を変えました。その理由と意味 | のある暮らし この記事は2013年4月26日に投稿されたものを加筆・訂正したものです。 以前、日刊ニュージーランドライフでニュージーランド 同性婚を認める法案が可決というニュースをお知らせしました。 その法案を通す国会の席で同性婚賛成派のMaurice Williamsonが行ったスピーチが、なんて言うんでしょう、ニュージーランドらしさ全開、ニュージーランド人の良さを3倍濃縮還元したみたいに良いスピーチだったので、皆さんにもシェアしたいと思います。 この法案で可決されたこと 動画を観てもらう前に予備知識みた

    同性婚賛成派のスピーチがNZらしさ全開で素晴らしい | のある暮らし
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/26
    「この法案が通ることは、影響がある人に取っては素晴らしいものです。でも、そうでない人に取っては人生は何も変わったりしません」 そうだよね。この国は別姓法案すら通せないんだからさぁ、ったく。
  • 知的障害者の強制結婚、相手はビザ目的、親は介護保障で - Ashley事件から生命倫理を考える

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/07/29
    日本でも起こりうる事例だろうな。
  • 1