タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

radioに関するkagamirielのブックマーク (7)

  • ロジテック、USB接続のアナログFM/AMチューナ

    ロジテック株式会社は、USB接続のアナログFM/AMチューナ「LRT-FMAM100U」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 USB 1.1接続のアナログFM/AMチューナ。PCに接続することで、FM/AMラジオの受信が可能。ACアダプタなどの接続は不要で、USBバスパワーで動作。音声もUSB経由でPCへ入力されるため、音声ケーブルを接続する必要もない。 「らくラヂ」、「らくチューン」という2つのソフトを同梱。「らくラヂ」でFM/AMの切り替えや、チューニング操作、録音、再生などが可能。チューニングプリセットボタンも供えるほか、タイマー録音も可能。音程を変えずに早聞き、遅聞きも可能。 録音形式はWAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Monkey'sAudio。録

  • サンコーレアモノショップ 【USB AM/FM RADIO】 パソコンで気軽にAM・FMラジオが受信できちゃいます! 予約録音も可能!!

    サンコーレアモノショップの新商品情報や得々キャンペーン情報等をメールでお届けするメルマガならぬ[メールちらし]の読者を大募集いたします。 このボタンクリックしてチョ! 皆様、大期待の、FM RADIOが、AM波もFM波も受信可能になり、大幅にバージョンアップしました!! USB FM/AM RadioをパソコンのUSBと接続すれば、通常の録音から予約録音まで可能なラジオに早変わり。 もちろん、パソコン上から、チューニングも予約録音も可能ですので、留守の時でも録音ができる優れものなラジオなんです!!  ラジオのチューニングもオートで可能、プリセット保存も可能ですので、市販のラジオと比べても、遜色のないUSB接続、AM・FMラジオです!! USBから給電して動作しますので、面倒で邪魔になる、ACアダプタ不要でご利用いただけます。 ソフトをインストールし、付属のAV/USBケーブルを、パソコ

  • VJ-10 オリンパス HDD内蔵VJ-10 ,ラジオ12レコーダー Radio Server VJ-10

    人生にもっと冒険を コンパクトで軽くて、タフ。 雨が降っても雪が降っても、気にしないで連れ出せる。 撮りたいものに出会ったら、素早くシャッターが押せる。 その瞬間に感じたものがそこに写っている。 世界を思い通りに表現する喜びをみんなのものに。 わくわくするような体験を、自分の足で追い求めたい人へ。 その時しか味わえない感動を、美しい写真におさめたい人へ。 OM SYSTEMは、一人一人のアドベンチャーを応援します。 人生にもっと冒険を。

  • オリンパス ニュースリリース: ラジオ番組約2500時間分の録音が可能な大容量HDD内蔵「ラジオサーバー VJ-10」を限定発売

    オリンパスイメージング株式会社(社長:大久保 雅治)は、ラジオ番組を最大約2500時間※1のデジタル録音ができる、まったく新しいコンセプトの大容量ハードディスクドライブ(HDD)内蔵ラジオレコーダー「ラジオサーバー VJ-10」を2007年3月16日から、当社のオンラインショップ、および三省堂書店様の店舗を通じて、限定発売します。 主な特長 大容量HDD 搭載で合計最大約2500時間※1のFM/AMラジオ番組をデジタル録音 USB接続によりパソコンとのデータ転送が可能 USB ホスト対応によりICレコーダーとのデータの直接転送も可能 情報が見やすい大画面液晶・使いやすいボタン配列の採用 高音質ステレオスピーカー搭載 ラジオ放送は、ニュース、スポーツ、トーク、音楽など、さまざまなジャンルの番組が放送され、毎日の情報源として幅広い層に親しまれています。なかでも、語学学習や深夜放送、お気に入りの

    kagamiriel
    kagamiriel 2007/02/27
    録音がWMAのみというところが残念。
  • 秘密の実験・・・特集ゲルマラジオ1

    1.ゲルマニウムダイオードを使わないゲルマラジオを作る ラジオ工作の基であり、また、非常に奥の深いゲルマラジオ。 しかし、近年基パーツであるはずのバリコンやクリスタルイヤホンが入手し難くなってきつつあります。 ポリバリコンなどはまだなんとかなりますが、懐かしいエアバリコンなど全く見掛けなくなってしまい、これからどうなってしまうのか心配になってしまいます。 ゲルマニウムダイオードもかつてはごく普通にお店に置いてあったのですが、最近は「ゲルマダイオード入荷!!」なんていちいち広告がでたりする始末。 入手が難しくなりつつあるパーツは今のうちにストックしておくのも良い方法ですが、ここではちょっと視点をかえて、 「今、手に入れやすいパーツを工夫して、ゲルマラジオが作れないか?」 と考えて実験してみました。 1.基的なゲルマラジオを作る まずは基的なゲルマラジオを作ってみます。

  • キッズスクール | Panasonic

  • かみそりの刃を検波器に使った鉱石ラジオ ”Fox Hole Radio”(ラジオ少年の博物館)>

  • 1