今回はObjective-C以前にC言語知らねって人のための話。 iOSでプログラミングするうえでC言語の知識は避けては通れないので、C言語を知らない人は入門書なんかを買って、一生懸命学習してるんじゃないかと思うんですわ。 で、当然、本に書かれているサンプルを実際に試したいという衝動にかられてると思うわけですな。 その場合にMacでどうすればいいかというお話。 ターミナルやgcc、viは紹介しません。 そもそもターミナルやgcc、viを直で扱える人は関係ない話だし~。 使うのはXcode。 Xcodeは本でも書いたように、もともとMacアプリ作成用の環境でして、当然、入門書なんかで取り上げられるコマンドラインベースのプログラムも作れるようになってるわけですわ。 まずはXcodeを起動して、ファイル>新規プロジェクト…メニューを選びましょう。 出てきたダイアログでテンプレートプロジェクトを選
