母国語と右翼に関するkaihuuinternetのブックマーク (1)

  • 三島由紀夫没50周年-いま見れば「アブナい人」もまた1970年代の子 - プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

    2020年11月25日は、あの「三島由紀夫事件」すなわち三島由紀夫の死から50周年の日となる。 もちろん今でも、三島由紀夫の名を知らない人はいない。 どんなアッパラパーの女子校生でも、少なくとも名前くらいは聞き覚えがある人である。 しかし今、三島由紀夫の読者というのはどれくらいいるものだろう。 おそらくは川端康成や大江健三郎のように―― その名前や作品名だけは知っているが、しかしその著書を読んだことはないし、正直読もうと思わないという、いわば「教科書上の人物」の一人になっているのではなかろうか。 (川端康成なら、むろん「伊豆の踊子」である。 それ以外の作品名を一冊でも挙げられる人は、ごくごく少数だろう。) それにしても三島由紀夫の死は、ほとんど「戦後日を代表する、象徴する」と言ってもおかしくないほどの大事件だったものである。 なんたって、自衛隊の駐屯地に自分の軍団と一緒に乗り込んで「決起

    三島由紀夫没50周年-いま見れば「アブナい人」もまた1970年代の子 - プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】
    kaihuuinternet
    kaihuuinternet 2020/11/25
    来たるべき今を透視した、その同じ想像力で書かれた彼の遺作四巻。それを読了せんが為。その時間を得んが為。コロナ禍下でも可能な、小遣い稼ぎにチャレンジする老獪が居てもいい。50年は、反省期と見做して。
  • 1