タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デジタル化とデジタルアーカイブに関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 図書寮文庫所蔵資料画像にはがっかりした : やた管ブログ

    11月1日から、宮内庁が所蔵する資料をネットで公開した。 「五箇条御誓文」などネット公開へ…宮内庁:YOMIURI ONLINE 皇室などに代々伝わる古典籍39万点を所蔵する宮内庁図書寮文庫は、デジタル化した古文書や写真など約1万点の画像を11月1日からインターネットで公開する。(中略)公開されるのは、蔵書のうち、国文学研究資料館(東京都立川市)の協力でデジタル画像化した資料。鎌倉期の天皇直筆の歌集「伏見天皇御集」や「新古今和歌集」(写)なども含まれる。 検索画面はこちら。 図書寮文庫所蔵資料目録・画像公開システム さて、早速検索してみた。宮内庁書陵部の善で思い出すのは『とはずがたり』である。なにしろ、この世にたった一つしかない天下の孤である。昭和47年に笠間書院によって影印が刊行されたため、簡単に見ることができるが、いかんせんあまり印刷が良くない。 デジタル画像なら、高精細の美

    図書寮文庫所蔵資料画像にはがっかりした : やた管ブログ
  • 1