タグ

ヤクザとイメージに関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 日本の少年少女ってヤクザ漫画に何で寛容なの?

    ヤクザをさもいい人達、堅気ですって言わんばかりの良描写もあって 俺はイマイチ好きになれないのに嫌いにもなれない。 ヤクザって夜店も仕切ってるから、アニメでヒロインとデートすると十中八九この人達のシノギの様子が 描写されて、その中でヤクザの中にも良い人がいるんですよ(チラチラ感が凄くウザったい。 なのに、デート風景の一つだからとスルーされてしまってて、日人はどんだけヤクザに寛容なんだとさえ思う。 そういうのが風物詩だとしてもヤクザが仕切ってるという事実が拭えない限り 延々この手の議論が為されると思うし、俺もあんまり夜店にいいイメージが持てない。 はっきり言ってそういった裏の部分が上手く風物詩としてカモフラージュされてるからか、 ヤクザ商売なのにいいイメージとして捉えられがちで当に宜しくないと思う。 夜店だけじゃなくて、ヤクザの人達やその家族が恋物語をする漫画も人気なのが怖い。 世の中には

    日本の少年少女ってヤクザ漫画に何で寛容なの?
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/13
    海外でもマフィア映画でアカデミー賞取れるんだから仕方ないというか、アウトローの視点で語ると、どんな物語でもそれなりに面白くなってしまうのが困ったところか。まさにヤクザは創作界の化学調味料的存在。
  • 1