タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

FC東京とサポーターに関するkaitosterのブックマーク (1)

  • FC東京の人気低下を、観客動員数6,000人減よりも「FC東京魂の盛り上がらなさ」に実感した話 - 「やってみるさ」

    あんな鳥栖戦の後だったからと、すごい久しぶりにFC東京魂を見た。 今日のMXテレビ FC東京魂は 「悪夢の鳥栖戦ハイライト 痛みを伴うラスト2分はノーカットハイライト」 誰が見るんだ…録画予約したけど — よっさん@東京 (@yosid6) 2016年7月7日 制作側も最高の煽りで番組を盛り上げるww しかし、その番組にサポが一向に盛り上がらない。不気味なほどに静か、全くの「無」のまま番組が終わってしまった。まるで、FC東京魂だなんて番組など元から無かったかのように。そもそも誰もFC東京魂を観ていない。 確かに、これ以上ない失望と怒りを覚えた鳥栖戦ではあった。あんな試合、もう忘れてしまいたいとは誰もが思っただろう。しかしそれでも忘れられない、悔しさが消えることがない。不満やら文句なりの、いわゆる炎上的な表面化が金曜23:00にまたされるものだと勝手に思っていた。何せあのインパクトだったのだ

    FC東京の人気低下を、観客動員数6,000人減よりも「FC東京魂の盛り上がらなさ」に実感した話 - 「やってみるさ」
    kaitoster
    kaitoster 2016/07/09
    『今年に入って、FC東京のホーム"味の素スタジアム"の観客動員数6,000人減は、J1全チームを比較してワーストの下げっぷりだ』←川向こうのフロンターレは優勝争いで観客動員増えまくってるから対照的だな・・・。
  • 1