ライフハック、もしくはおばあちゃんの知恵 〜 土鍋の底についたお焦げのとりかた 我が家はもう1年以上(?)炊飯器を使わないで、土鍋でご飯を炊いている。 土鍋炊きは成功すると、なかなかおいしいのだけど、失敗するとお焦げが当然だが底についてしまう。 お焦げは食べるとこうばしくておいしいのだけど、これがなっかなかとれない。しゃもじでこそげようとしても そうそう簡単にはいかないし、諦めて洗う段階になったとしても、これまたなっかなか落ちない。 そこで、うちでやっている土鍋のお焦げの簡単なとりかたを書いておきます。 (奥さんも多分しらない、自分で見つけた知恵です) 焦げたご飯のついた土鍋を用意する 土鍋の焦げ全体がひたるように、水をかける(量は気にしない。多くてもOK。側面に焦げがある場合は鍋を回してゆきわたるようにする) 余った水を捨てる(ちゃんと水を切る) 数分待つ しゃもじで焦げをこそげてみる