タグ

あせもと漢方薬に関するkakinoki-tentyouのブックマーク (2)

  • 『子供達のアセモ、枇杷の葉の入浴剤で落ち着いています』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。

    『子供達のアセモ、枇杷の葉の入浴剤で落ち着いています』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/08/06
    子供達のあせも対策で枇杷の葉を入浴剤に使っています。結構、効果あります。
  • 『庭先で見かけることのある枇杷も漢方薬に使われてます』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日も梅雨の晴れ間で気持ちイイ朝ですね 街中や庭先で枇杷の実がなっているのを見かけませんか? この枇杷、実ではなくて葉を漢方薬に使います。 現在の枇杷は、中国の四川省や湖北省が原産と言われています。 枇杷の葉は裏に細かい毛が生えています。 この毛を除いて乾燥させた物を使います。 せきを鎮めたり、嘔吐を鎮めたりする効果があります。 江戸時代の京都では、暑気払いに枇杷葉湯という煎じ薬が街中で売られていたといいます。 現在では、辛夷清肺湯という蓄膿症に効く漢方薬に使われています。 また、入浴剤として用いると皮膚炎やあ

    『庭先で見かけることのある枇杷も漢方薬に使われてます』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/06/07
    どんな物が漢方薬に使われているのか? こんなに身近な果物の葉っぱも漢方薬に使われています。 調べていたら、アセモにも使えそうです。 今年はこれを入浴剤にしてみようかなぁと思ったブログです。
  • 1