タグ

かぜに関するkakinoki-tentyouのブックマーク (3)

  • 『咳がまだ治りませんが、ボクの好物、シソの実を紹介します』

    自分自身が咳が出るからかも知れませんが、今日は咳の患者さんが多かったような気がします。 事務さんに「自分が咳しているのに、患者さんに梨とかいちじくをすすめているのってうけます」と言われました。確かにそう思います。早く治せよって感じです。 でも、自分的にはカラダが怠くて、頭が重くて、熱っぽくてという症状がないので、楽になってきているのですが、端から見ると咳が一度で出すと激しいので「しんどそう」に見えるみたいです。 そんな、ボクですが、今飲んでいるのはコレです。 シソの実は痰の多い咳や便秘気味のときにおすすめです。 シソの葉は紫蘇葉(しそよう)、シソの種は紫蘇子(しそし)という名前で漢方薬に使われます。 さらには、茎を紫蘇梗(しそこう)と呼ばれます。 それぞれ、特徴のある効果がありますが、体を温めて汗を出す、うつうつとした気持ちを改善する、胃の痞えをとる、妊娠中の様々な症状を抑える効果がありま

    『咳がまだ治りませんが、ボクの好物、シソの実を紹介します』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/17
    咳がなかなか治りませんが、今飲んでいる漢方薬にシソの実が使われているんです、シソの実の佃煮が食べたいです。
  • 『長男の次は次男、我が家の風邪は続く』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 長男の肺炎と喘息は、人の頑張りもあって、回復してきています。 元気だし、欲もあるし、聴診器から聞こえる呼吸の音もきれいになって、血液に十分酸素も行き渡っているような数値も出てちょっと安心しています。 今日はゆっくり寝られるかなぁと思ったのですが、今度は次男が発熱です。 次男は、一度、熱性けいれんを起こしているので、油断できません・・・ 今朝、熱が38度を超えたので、近くの医院を受診しました。 そこで飲まされたのが、また、麻黄湯(前回、飲まされたのは2月にインフルになったときです) 今回は病院で、ミロに混ぜた

    『長男の次は次男、我が家の風邪は続く』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/10
    次男が熱を出して、病院で飲まされたのが麻黄湯でした。麻黄湯って飲んだ後に注意することがあります。そんな事を紹介しています。
  • 柿の木薬局 店長の独り言

    病気は、気の持ちようで良くも悪くもなるという意味で使われれています。 「気」には気持ちという意味もありますが、 漢方では様々な働きをするエネルギーという意味もあります。 春は新学期、引越しなど新しい環境に触れる機会の多い季節です。 漢方では自律神経の働きをする「肝」に負担がかかる季節です。 肝に負担がかかると気の巡りも悪くなります。 春は気の巡りが悪くなって起こる病も多くなります。 肝の働きを整える材カツオ、アサリ、タケノコなど 香りでストレスを発散する材そば、みつば、みょうが、大葉など 「肝」の「血」を養う材レバー、ごま、ひじきなど 春に上昇しやすい、肝の気の上昇を酸味で抑える材酢の物、いちご、梅干しなど 肝の養生でいろいろ対処しましょう。 ☆柿の木薬局のホームページ ☆薬剤師さん、募集しています。 通勤には便利な場所です。勤務時間など詳しいことはメールでお問い合わせください。

    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/02
    帰ったらもう書けないので、早い時間に書きました〜 女性にとって育児って、ほんとに大変なんだなぁって再認識したことを書きました。所詮、男は勝手なんですよ・・・[イクメン][育児疲れ][子育て][薬局]
  • 1