タグ

医療に関するkakinoki-tentyouのブックマーク (23)

  • 『安心感を与えるのが医療人じゃないのか!!』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日、我が家では色んな事が起こりました。 深夜に次男が寝室で嘔吐・・・ ウイルス性だったら最悪だなと思いながら、夜中にお着替え、お布団やシーツの交換、洗濯、換気・・・・ それが終わって寝られそうだなと思ったら、90歳の父親が体調が悪いと・・・・ 脳梗塞などはないような症状だったので、家にあった薬で応急処置して、また明日ということでやっと就寝。 今朝、嘔吐した次男はじめみんな、ケロッとして元気なので一安心。 父親はまだ夜中の症状が続いていたので、かかりつけの総合病院をが付き添って受診。 結局、症状の原因は分から

    『安心感を与えるのが医療人じゃないのか!!』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/19
    医療に携わるひとは、患者さんに安心感くらいあたえないとダメだよと思った出来事を紹介します。
  • 『咳がまだ治りませんが、ボクの好物、シソの実を紹介します』

    自分自身が咳が出るからかも知れませんが、今日は咳の患者さんが多かったような気がします。 事務さんに「自分が咳しているのに、患者さんに梨とかいちじくをすすめているのってうけます」と言われました。確かにそう思います。早く治せよって感じです。 でも、自分的にはカラダが怠くて、頭が重くて、熱っぽくてという症状がないので、楽になってきているのですが、端から見ると咳が一度で出すと激しいので「しんどそう」に見えるみたいです。 そんな、ボクですが、今飲んでいるのはコレです。 シソの実は痰の多い咳や便秘気味のときにおすすめです。 シソの葉は紫蘇葉(しそよう)、シソの種は紫蘇子(しそし)という名前で漢方薬に使われます。 さらには、茎を紫蘇梗(しそこう)と呼ばれます。 それぞれ、特徴のある効果がありますが、体を温めて汗を出す、うつうつとした気持ちを改善する、胃の痞えをとる、妊娠中の様々な症状を抑える効果がありま

    『咳がまだ治りませんが、ボクの好物、シソの実を紹介します』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/17
    咳がなかなか治りませんが、今飲んでいる漢方薬にシソの実が使われているんです、シソの実の佃煮が食べたいです。
  • 『長男の次は次男、我が家の風邪は続く』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 長男の肺炎と喘息は、人の頑張りもあって、回復してきています。 元気だし、欲もあるし、聴診器から聞こえる呼吸の音もきれいになって、血液に十分酸素も行き渡っているような数値も出てちょっと安心しています。 今日はゆっくり寝られるかなぁと思ったのですが、今度は次男が発熱です。 次男は、一度、熱性けいれんを起こしているので、油断できません・・・ 今朝、熱が38度を超えたので、近くの医院を受診しました。 そこで飲まされたのが、また、麻黄湯(前回、飲まされたのは2月にインフルになったときです) 今回は病院で、ミロに混ぜた

    『長男の次は次男、我が家の風邪は続く』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/10
    次男が熱を出して、病院で飲まされたのが麻黄湯でした。麻黄湯って飲んだ後に注意することがあります。そんな事を紹介しています。
  • 『ボク薬剤師ですが、子供に薬を飲ませるのは下手です』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 台風接近で雨が続いている岡山です。 台風接近も影響したのか、喘息がある長男5歳は、先週の土曜日くらいから体調を崩していました。 そしてついに喘息の症状が、出てしまいました。 今回は肺炎も起こしているかもしれないと言うことで、抗生物質が処方されました。 この抗生物質(ジスロマック小児用細粒)が飲みにくい味でして・・・知識としては知っていますが、実際に子供に飲ませたことはありません。 ボク自身、昔、錠剤は飲んだことがありますが、細粒やドライシロップは飲んだことがありません。 長男は、以前は全くお薬を飲んでくれません

    『ボク薬剤師ですが、子供に薬を飲ませるのは下手です』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/09
    子供に薬を飲ませるのは、とっても大変なことがあります。そんな我が家の失敗談です。
  • 『疲れた胃腸をいたわって、夏の疲れを残さないようにしましょう』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 9月8日は白露、草に宿る露が白く光るころという意味です。 ようやく残暑がおさまり、空気が冴えて秋らしくなる頃とされています。 9月27日は中秋の名月。個人的には、後楽園でお月見できればいいなと思っています。 そんな秋の初めに、いたわっておきたいのは胃腸です。 7月、8月と冷たいものの飲みすぎべすぎ、猛暑による疲れ、冷房によるカラダの冷えなどの影響で、胃腸は弱っています。 また、汗をかいたり、カラダに熱がこもったりしてカラダの潤いが不足して便秘になる事もあります。 胃腸はべ物を消化吸収するだけでなく、カラダ全

    『疲れた胃腸をいたわって、夏の疲れを残さないようにしましょう』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/09/01
    疲れた胃腸をいたわって、夏の疲れを残さないようにしましょう。それが、冬に向けてとっても大切です。
  • 『ゴミの中に漢方薬の袋が捨てられてて、考えた事』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今朝、長男と燃えるゴミを出しました。 岡山市内は、結構、燃えるゴミの範囲が広いので、プラスチックも燃えるゴミに分別されます。 発泡スチロールも燃えるゴミです。 一説では、でかい焼却炉を作ったから、水っぽい生ゴミを燃やす熱源になるゴミが必要という事もあるとかないとか。 さて、その燃えるゴミの中に、たまたま漢方薬の袋を発見しました。 (漁っていたわけではありません!!) それはツムラの補中益気湯というお薬でした。 あるドクターは、漢方のビタミン剤と言われていました。 たぶん、元気になるという意味で言われたのだと思い

    『ゴミの中に漢方薬の袋が捨てられてて、考えた事』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/08/18
    ゴミ捨てに行ったら、ゴミの袋の中に補中益気湯の殻を発見。そんな事から、夏の体調不良について考えました。
  • 『子供達のアセモ、枇杷の葉の入浴剤で落ち着いています』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。

    『子供達のアセモ、枇杷の葉の入浴剤で落ち着いています』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/08/06
    子供達のあせも対策で枇杷の葉を入浴剤に使っています。結構、効果あります。
  • 『7月最後だけど、7月の養生の復習を!!』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日は35度を超えた岡山市、明日は36度を超える予想が出ています。 今週は早くも夏バテとか暑さ負け、熱中症のような症状の方がポロポロ病院を受診されているようです。 夏バテって、お盆辺りから多くなると思ってましたが、今年は早いような印象もあります。 今日で7月は終わりですが、今月お配りした柿の木通信「7月の養生」をもう一度見てみると、我ながらいいこと書いてあるので、ブログにもアップしておきます。 明日から8月ですが、暑さに負けずに、楽しみましょう!! 「7月の養生」 7月7日は七夕ですね。暦では小暑もこの頃で、だ

    『7月最後だけど、7月の養生の復習を!!』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/31
    7月最後の日の夜に、7月の養生ってブログをアップする大馬鹿モノです・・・でも、いいこと書いてあるので読んで見て下さい!!この内容とぴったり合致する患者さんが多いんです。明日からのお祭りもあることだし、冷
  • 『大袈裟ですがカラダの使い方って、奥が深い』

    今日は長男の療育でした。 そこであった事をちょっと紹介します。 4歳の長男は、左利きです。 ハサミの使い方が、ちょっとおかしい。 こんな感じで使います。 今日は、その事を医師と作業療法士さんに相談してみました。 医師のアドバイスは 「親が持ち方の見をみせたらどうですか?」 うーん・・・ちょっと、それくらいは普通にやってると思うけど・・・ 作業療法士のアドバイスは 「カラダの内側から外に向かっての動作は難しいので、連続で切る時は外から内側に向かって切ってしまうのかも」 納得です。 長男も丸めた紙を切るような一回切りだと、ちゃんとハサミを外に向かって使っていました。 でも、紙を自分の好きな形に切るような連続切りになると、ハサミを内側に向かって使っちゃのかも知れません。 今回は、そこまでは確認できませんでした。 今日の療養では、ちゃんとハサミを持って切っていました。 今、使っているのが、右利き

    『大袈裟ですがカラダの使い方って、奥が深い』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/30
    今日は長男の療育でした。長男も慣れてきて、作業療法士の先生と遊びながら、色々と経験しているようです。そんな中でハサミの使い方、左利きだといろんなモノが使いにくいのかなぁ〜
  • 『次男のみずいぼ、その後の様子』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 2歳の次男のみずいぼが、少し良くなってきているので報告です。 ボクが、真面目に取り組みだして3週間ほどです。 飲んでいるのは、イスクラの板藍茶とコタロー薏苡仁エキス細粒です。 最初は、それぞれ一包の半分ずつ位を飲ませていました。 麦茶にまぜたりしたのですが、薏苡仁エキスをいれると濁るので、飲んでくれませんでした。 濁るんならと牛乳に混ぜたりしましたが、これもあまり飲んでくれずでした。 そこで、ミロに混ぜてみると、比較的のんでくれました。 冷たいし、べてくれるだろうと思ったのですが、案外、不評でした。 見た目は

    『次男のみずいぼ、その後の様子』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/29
    久しぶりにブログ書けました。夕食後の睡魔に連敗の日々でした。みずいぼ、関係ない世代には全く興味のないことかも。薬を飲ますのって難しい〜って日々痛感しているボクです。
  • 『ミズイボに、コレのませています!』

    ステロイド塗ればすぐに治まるんでしょうが、我が家ではこんなスプレーを使っています。 天然植物成分(茶エキス、ユーカリ、ヨモギ、チョウジ、オウバクなど)が配合されています。 お肌に潤いも与えながら炎症も抑えてくれます。 それと枇杷の葉の入浴剤! これもしばらくボクの横着で中断していたのを再開しました。 アセモと合わせて、ボク達を悩ませているのが、ミズイボ。 ミズイボは、皮膚科に通って、局所麻酔のテープを貼ってからピンセットでつぶしてもらっていたのですが、あまりに数が多いので、こちらも親の都合で中断していました。 でも、なかなか枯れてこないので、こちらも漢方薬を試すことにしました。 イボによく使われる薏苡仁(ハトムギ) それと、ミズイボはウイルス(伝染性軟属腫ウイルス)が原因で起きるので、抗ウイルス作用のある板藍根のエキス(商品名「板藍茶」)を飲ませることにしました。 でも、これも親が用意しな

    『ミズイボに、コレのませています!』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/15
    皮膚科に行ってもなかなか治らないみずいぼ。こんな漢方薬を飲ませて、様子を見ています。
  • 『同じ薬が違う病院から出てますけど・・・どうしましょうか??』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 真夏? 梅雨明け? と思わせる暑い一日です。 今日、お店であった事です。 80歳代の女性ですが、同じリウマチの薬が二つの病院から出されました。 これで2回目です。 前回は、メインにかかっている病院から、ご人に連絡と説明をしてもらって、理解されていると思っていたのですが・・・ また、他の病院にかかったみたいです。 今回も経緯を説明して、再度、メインの病院のスタッフからも説明をしてもらいました。 でも、結局は同じ薬局に2箇所の病院の処方せんを持って来ているから、分かったんですけど・・・ この方は、お薬手帳を持参さ

    『同じ薬が違う病院から出てますけど・・・どうしましょうか??』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/14
    お薬手帳があったら、薬が重複していることも簡単に分かるんです。お店であった出来事をかきました。
  • だって、心があるから。人間だから。 - くるま屋さん三年生の素朴な疑問ブログ

    2015-07-06 だって、心があるから。人間だから。 家族 日常 こんばんは、くるま屋さん三年生のまきおです。 昨日は非常事態発生のため、せっかくのくるま屋さんらしいコンパス限定車の記事が、シンプルイズベスト的仕上がりになってしまってちょっと残念。 でも、ほんとに読んで欲しいから、しつこくリンク貼っとこっ☆ <a href="http://kurumayasan.hatenablog.jp/entry/2015/07/05/234322" data-mce-href="http://kurumayasan.hatenablog.jp/entry/2015/07/05/234322">マキシマムスチールメタリック!とってもいい色です♡ - くるま屋さん三年生の素朴な疑問ブログ</a> 実は土曜日の夕方から家族が体調不良です。 昨日は40度の熱が下がらず腹痛もひどか

    だって、心があるから。人間だから。 - くるま屋さん三年生の素朴な疑問ブログ
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/07/07
    一般のヒトに分かりやすく説明する大切さを痛感した内容です。プロだから、そこは外してはいけないんだけど、色んな言い訳してしまうんだよなぁ。
  • 『漢方薬を飲みたくなくても、漢方相談ができます』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日も梅雨らしい一日でしたね。 最高気温も25度くらいでしたが、ジメジメしていたのでエアコンを使ってました。 今日はお腹が張って下痢気味とか、いつも冷えている方が風邪をひいたとか、足が浮腫むとか、ご主人の認知症とかの相談がありました。 全員、処方箋のお薬プラスアルファのご相談でした。 そんな場合、いきなり漢方薬をオススメするのは難しい場合があります。 漢方薬は苦手という方も多いですし・・・ そんな時は、こんな事をおすすめします。 カウンターはこんな感じです。 先ずは、舌を見せていただいたり、ちょっとした質問をさ

    『漢方薬を飲みたくなくても、漢方相談ができます』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/06/12
    昨日のちょっと肌寒い感じとは一変して、ムッと蒸し暑くなっている岡山です。昨日の相談、ほとんどクスリの提案はせずに食事のアドバイスだけでした。そんなアドバイスも出来ますよというブログです。
  • 『漢方薬は粉だと思っていませんか?』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 毎日、処方箋の調剤をしているのですが、粉薬が苦手という方もやはりおられます。 かと思えば、カプセルが飲みにくいと言う方も とにかく、クスリって飲みにくいですよね。 っていうか、あまり飲みたくないのが当ですよね。 さらに、ボクの大好きな漢方薬って言ったら、 イメージは 苦い 臭い 飲みにくい うさん臭い 元々の漢方薬はこんな感じのものに水を加えて、お鍋でコトコト煎じて作ります。 でも、現在では、粉になっているのが漢方薬だと思われている方も多いと思います。 粉だけじゃなくて、錠剤の漢方薬もあるんですね さらに、市

    『漢方薬は粉だと思っていませんか?』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/06/10
    書くことが無い時は、写真を見ろとは良く言われるのですが、アルバムは子供の写真だらけ・・・ ああ、こういうときには、仕事場で拾ったネタを・・・ 今日、メーカーさんが持って来てくれた試供品を飲みながら書いた
  • 『疲れているときは腰痛にも注意!!痛いと思ったら、コレ!!』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日はちょっと過ごしやすい一日だった岡山です でも自分的には、昨日の大阪日帰りもあったり 早朝5時から、早起き次男の機関車トーマスタイムに付き合わされたり・・・ 次男はトーマスをずっと見ていましたが、ボクは、板間で寝てました。 (睡眠不足+板間で冷えた?たぶんコレも良くなかったのかもしれません。) そんなこんなで、ちょっとお疲れ気味の今朝でした。 でも、まあ、普通通りに出勤して、お店で掃除やら何やらやってました。 そうこうしていたら、いつもより早く、患者さんが来られて、ちょっと慌てて・・・ 床に置いてある物を避

    『疲れているときは腰痛にも注意!!痛いと思ったら、コレ!!』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/29
    今日も帰りが遅くて、子供達は寝ていました。 長男はボクの帰りを玄関で待っていて、そのまま寝てしまったそうです。 泣かせます!! 昨日今日とちょっとお疲れのボクです。そんな時は腰痛になりやすいので注意しなく
  • 『暑い一日でした。自転車でブラブラしていたら、梅を見つけたので梅について紹介です。』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日も岡山市は暑い一日でした。 お薬の配達があって、自転車で出かけました。 信号待ちも暑いので、電信柱の影に入ったりして・・・ 配達も終わって、自転車でお店に帰る途中に こんな物を発見 上を見るとたわたに実がなっていました。 これが梅です。 梅は梅干しとか、梅酒とか、結構身近な果実ですよね。 でも、生ではべません。 アミグダリンという成分があって、生でべると中毒を起こすからなんです。 ですから、加工して利用するようにして下さいね。 この梅の実ですが、漢方薬では燻製にした烏梅(うばい)を使います。 下痢止め、

    『暑い一日でした。自転車でブラブラしていたら、梅を見つけたので梅について紹介です。』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/27
    暑い日の夕方、配達の帰り道で見つけた梅。 身近な梅のことを書いたブログです。
  • 『かかりつけ薬局の役目って何?』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日も一日バタバタと忙しかったです。 配達も3軒ほどあったりしました。 そんな一日だったんですが、新聞記事とリンクするような事があったんで紹介します。 今朝の新聞にこんな事が書かれてました。 新聞記事の内容をザックリ書くと、 ①一人一人が一つの薬局だけで薬を出してもらえば、薬剤師が薬を一元管理できるので、ムダな薬が減らせるだろうという事 ②これからの超高齢化時代の入院ベット不足に対応するために、在宅医療を推進するから、調剤薬局が病院の薬剤部みたいになりなさい。24時間対応したり、点滴も調剤しなさい。 そのうち①

    『かかりつけ薬局の役目って何?』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/22
    今日の新聞記事とリンクするような出来事がうちのお店でありました。 新しい病院にかかるときは、注意しましょうね〜っていうブログです。
  • 『【認知症】お医者さんでも、認知症って分からない?』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日は町内会の役員決めのくじ引きという一大イベント(?)を3軒お隣の駐車場でやりました。 その段取りをボクとお隣さんでアンケートをしたり、くじびきの日時を決めてお知らせをして回ったりしました。 うちの組は12世帯で、町内全体でも50世帯ほどの町内会です。 12世帯のうち、80歳以上の世帯が4世帯と結構高齢化が進んだ町内です。 学校に通う子供がいる世帯は全体で4-5世帯しかいないっていう感じです。 そんな高齢化の進んでいる町内に住む、我が家に起こった、最近の事件?を紹介します。 久しぶりにアロハを着てみたら、

    『【認知症】お医者さんでも、認知症って分からない?』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/17
    久しぶりにアロハ着たら、ハワイの公務員と言われたボクです。 そんなボクですが、久しぶりに認知症の事を書いてみました。 駆け込みドクターでも、やってましたね!!亜麻仁油ですか?もう品切れでしょうね・・・
  • 『【貼り薬】事件は現場で起こっているんだ!!貼り薬編』

    柿の木薬局 店長の独り言岡山市北区清輝町にある柿の木薬局。そこのめがね店長のブログです。6歳、4歳、2歳の3人の子供を持つパパとして、90歳の認知症の両親を抱える家族として、国際中医専門員であり薬剤師である薬の専門家として、いろんな日々の出来事や季節の養生法などを紹介しています。 今日は暑い一日になりましたね。 でも、岡山は夜にひと雨降りました。 とべ動物園にあった”らくだのカラダの秘密”のPOPです。 今日も忙しい一日だったんですけど、訪問看護師さんからお電話がありました。 貼り薬の頻尿のお薬をお出ししている患者さんの相談でした。 その貼り薬の説明文書は、こんな感じです。 一日一回、この指示されている部分にシールみたいなお薬を貼ってくださいっていう内容です。 頻尿のお薬でも貼り薬があるんですよ。 他には心臓や喘息、認知症の貼り薬もありますよ。 貼り薬って、捻挫したときに使う湿布だけなじ

    『【貼り薬】事件は現場で起こっているんだ!!貼り薬編』
    kakinoki-tentyou
    kakinoki-tentyou 2015/05/15
    問い合わせのあった貼り薬の事を書いてみました。 医師や薬剤師には想定外の事が、現場では起こっているんだなぁと思ったブログです。結局、現場のことは現場でしか分からないんです。