タグ

iPhoneと音楽に関するkalmalogyのブックマーク (2)

  • iPhoneで使える無料で無限の音楽ストレージサービス"TunesAccess" - RYOSUKE HAGIHARA

    Tweet TunesAccessはWEBとiPhoneで使える音楽ストレージサービスだ。 WEBはこちら。Androidアプリもある。 Welcome to TunesAccess iPhoneアプリはこちら。 TunesAccess - free cloud music storage(App Store) WEBから音楽ファイルをアップロードする。複数のファイルをドラック&ドロップしてアップロードする事も可能だ。 曲を右クリックしてタグをつけると、ジャンルを分ける事ができる。ジャンルはiPhoneにも反映する。アーティストごとの表示にも対応してくれると嬉しい。 iPhoneでは3G通信でもWi-Fiでも聴ける。バックグラウンド再生にも対応している。ただし、全体的にUIをもう一工夫して欲しいところだ。 このサービスは無料で容量制限もない。理由はファイルをシェアできるからだろう。 曲を右

    iPhoneで使える無料で無限の音楽ストレージサービス"TunesAccess" - RYOSUKE HAGIHARA
  • [iPhone, iPad] Audiogalaxy Mobile: iPhoneに曲を入れなくても、3G回線を通じて聴けるぞ!無料。2442 | AppBank

    使い始めるための準備 – Audiogalaxy Mobile まず、Audiogalaxyにアクセスします。 そして、以下の手順を踏みます。 ユーザ登録(メールアドレスとパスワードを登録。もしくはFacebookアカウントで登録) ログイン ソフトウェア「AudioGalaxy Helper」をダウンロード 「AudioGalaxy Helper」をインストール 無事、インストールが終了していると、Macの場合、以下のようなマークが出現します。 大抵の場合、自分の音楽ファイルが置いてあるフォルダを自動検出してくれますが、うまくいかなかった場合は、「Preferences…」を選択しましょう。 すると、以下の画面が表示されます。この画面から、自分の音楽ファイルが置いてあるフォルダを選択しましょう。 正しいフォルダが選択されると、Audiogalaxy側で「曲の認識」が始まります。曲の認識の

  • 1