タグ

本とマンガに関するkamanobeのブックマーク (7)

  • 民俗学っぽいマンガとは何か ——民俗学者が出てくるマンガまとめ - 猫は太陽の夢を見るか:番外地

    しかし、世間では「妖怪は民俗学が扱うものだ」と考えるのがどうも一般的な捉え方のようです。翻って、「民俗学は妖怪を研究する学問だ」と考えている人までいるようです。 これは、明らかな誤解というよりありません。 (京極夏彦『文庫版 妖怪の理 妖怪の檻』角川文庫、角川書店、2011年、32頁) 「独断と偏見で選ぶ〝民俗学っぽいマンガ〟」を選ぶために このように思ったことはないだろうか。 「ホラーとかオカルト系のマンガって、たいてい民俗学者っぽいキャラが出てくるよね」 わかる。 でもじゃあ、実際、民俗学者が出てくるマンガってどんなものがあって、それってどれくらいあるのだろうか? そもそも、ホラーとかオカルトとか伝奇とか妖怪とかのマンガには、どうしてよく民俗学者が出てくるのだろうか? しかし、その問いに答えることは、実は容易ではない。 なぜか。 たとえば、考古学には、櫻井準也『考古学とポピュラー・カル

    民俗学っぽいマンガとは何か ——民俗学者が出てくるマンガまとめ - 猫は太陽の夢を見るか:番外地
    kamanobe
    kamanobe 2020/07/03
    圧倒的まとめ。
  • 荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに 2015年3月17日 0:00 8785 405 コミックナタリー編集部 × 8785 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5325 5028 1274 シェア

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに
  • りぼん黄金期の少女マンガ特集ダ・ヴィンチで

    この特集では、1980年代から90年代にかけて生み出された少女マンガの名作を紹介。前半ではりぼん(集英社)の作品にスポットを当て、「ときめきトゥナイト」「星の瞳のシルエット」など黄金期の作品をプッシュしている。また朝倉かすみが「一条ゆかり」、松田奈緒子が「谷川史子」、江口寿史が「陸奥A子」をテーマに語るインタビュー、岩岡ヒサエと書店員や編集者による座談会「大人になった“りぼんっ子”たち」、りぼんに封入されていた付録などグッズの写真も掲載された。 後半では、りぼん黄金期に共鳴するように他誌から輩出されたヒット作も総括。なかよし(講談社)、別冊マーガレット(集英社)、別冊少女コミック(小学館)、花とゆめ、LaLa(ともに白泉社)、ウィングス、サウス(ともに新書館)、プリンセス(秋田書店)など雑誌別に代表作がまとめられている。 また篠原千絵「闇のパープル・アイ」をイメージしたネイルアート、高河ゆ

    りぼん黄金期の少女マンガ特集ダ・ヴィンチで
    kamanobe
    kamanobe 2014/08/06
    「ろまんちっく」期かな。他の特集も気になるのでチェック。
  • 検索結果 | 小学館コミック

    ご指定の条件に一致するページは見つかりませんでした。 ヒント キーワードに誤字・脱字がないか確認してください。 別のキーワードを試してみてください。 もっと一般的なキーワードに変えてみてください。 ページTOP

    検索結果 | 小学館コミック
  • Amazon.co.jp: ヒットマン1: ガース・エニス (著), 海法紀光 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ヒットマン1: ガース・エニス (著), 海法紀光 (翻訳): 本
    kamanobe
    kamanobe 2013/06/04
    犬溶接マン
  • 第6回 マンガの「館」を訪ねる[前編]

    新宿から電車で西へ1時間あまり。電車を降り、駅の外に出て、歩き始めると周囲は次第に郊外の光景となっていった。高い建物はなくなり、そのかわりちらほら紅葉が混じる林と、うねうねカーブする渓流が現れる。橋を渡り、沿道に杉林が広がる坂道をひとしきり上ったあと、坂の途中で右に折れ、少し下る。するとこぢんまりとした集落が見えてきた。 集落の一角には目的地の建物があった。二階建ての全面が薄い水色の建物は廃校になった田舎の小学校の趣きで、思いのほか小さかった。 とても辺鄙なところにある「館」 訪問前に確認したこの建物の公式ホームページには次のように書かれていた。 1997年3月、少女まんがすべての永久保存を目指し、 東京都西多摩郡日の出町の地に産声を上げた、少女まんがの専門図書館(の赤ちゃん)です。 通称は“女ま館”といいます。 古いけれども広~い一軒家を借り受け、ともかく、日々打ち捨てられていく数多くの

  • Googleを使いこなす検索オプション

    回線の高速化&低価格化、スマホ、WordPress、ブログのようなCMSの普及で、莫大なWebコンテンツが日々ネット上に送り出されています。 Googleで普通にキーワードを入れただけでは、思ったような情報を見つけることが難しくなっています。 そこで威力を発揮するのが、Googleを使いこなす検索オプションです。 Googleで、複数のキーワードのいずれかを含む検索 [キーワードA] OR [キーワードB]で、どちらかのキーワードが含まれるサイトが検索される 注意点は、”OR”は半角大文字である必要があり、さらに前後にスペースを入れないと機能しない Googleで、フレーズ一致で検索 ”[キーワード]”で、[キーワード]が含まれるサイトだけを検索結果に表示する Googleで、キーワードを除外検索 [キーワード] -[除外キーワード]で検索すると、[除外キーワード]を除外したサイトを検索結

    kamanobe
    kamanobe 2011/10/12
    参加漫画化が豪華すぎて涎と鼻血が同時に垂れた。俺得企画すぎる!
  • 1