タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

技術士に関するkamatama_41のブックマーク (2)

  • 技術士試験体験記〜まとめ編 - rabbit2goのブログ

    長々と書いてきた技術士第二次試験(情報工学)の体験記も今回が最終回。技術士に至る道筋は人それぞれだと思うけど、一つの事例として読んでもらえれば嬉しいと思う。 資格は、よく「足の裏の米粒」と言われる。取っていないと気になるけれど、だからと言って資格を取ったからと言ってべていける訳でもない。技術士(情報工学)なんてべていけない資格の代表格ではないだろうか。 資格に対する思いは人それぞれだ。試験に合格しなくても仕事が出来ることに変わりはないし、資格なんて役に立たないですと言い切ってしまうのも一つの生き方だろう。私の場合、仕事上のメリットも金銭的なリターンも無いけれど、技術士資格を得ることで自分の実力を認識し、会社という枠を離れたポジションを確認できたのは良かった点だと思っている。 変な話だけど、司法試験など他の試験は勉強すれば(時間はかかるかも知れないが)合格できる。でも技術士試験は「業務経

    技術士試験体験記〜まとめ編 - rabbit2goのブログ
  • 技術士1次試験(情報工学部門)の合格に向けて行ったこと - だるまのエクセルVBA

    2008年度(H20年度)の技術士1次試験(情報工学部門)を受験し、合格しました。 技術士の建設部門に関するHPや書籍はたくさんあるのですが、情報工学となると、とにかく少なく苦労しました。 このページでは、今後受験する方の負担を少しでも減らせるよう作成しました。 1.技術士とは まず、技術士(情報工学部門)について説明します。 だるまが技術士1次試験(情報工学部門)の受験時に一番知りたかったのは下記の内容なので、それに絞って説明します。 そもそも技術士ってなんなのか? 技術士(情報工学部門)になると何かいいことはあるのか? どうやって申し込めばよいのか? 技術士(情報工学部門)の試験のレベルはどれくらいで、何をどれくらい勉強すればよいのか?  ■1.そもそも技術士ってなんなのか? 技術士はあまり知られていない資格だと思います(建築や土木では有名ですが)。 これを読んでいる

  • 1