InDesignで表組みをテキストフレーム内に何個か生成するとき、親オブジェクトをストーリーにするかテキストフレームにするかで、作成される挙動が違っていたのでメモ。 ついでに、オブジェクト属性を Rectangle から TextFrame に ContentType切り替えしても反映されないのメモも。 /** * insert tables */ var doc = app.documents.add(); var texf2texf = doc.textFrames.add({ geometricBounds : [20,20,120,80] }); // ストーリー内に表を作る var story_obj = texf2texf.parentStory; var tb1_a = story_obj.tables.add(); var tb2_a = story_obj.tables

