タグ

はてなと大学に関するkana321のブックマーク (6)

  • 朝日新聞東京本社で働いた思い出 - はてな村定点観測所

    2014-08-07 朝日新聞東京社で働いた思い出 朝日新聞がいま熱い。ということで朝日新聞東京社で働いた思い出を書いてみる。 大学を中退した直後、弁論部つながりで立教大学の友人から「お前仕事ないんやろ?朝日新聞でアルバイトしてみない?」と誘われて、築地の朝日新聞東京社で少しだけアルバイトをしたことがあります。朝日新聞社の人材センターという部署で新卒の記者採用試験のお手伝いやパソコンへの打ち込みなどをやりました。 そのアルバイトは、慶應義塾の学生が一番多くてリーダー格の女子大生がいました。小柄な美人でミニスカートを履いていたので、私と一緒に面と向かって話すときには、私は「パンツが見えていますよ」というツッコミを堪えるのが大変でした。それ以外に、立教大学、法政大学、東京女子大学、そして大東文化大学中退の私が働いていた感じです。 新卒の記者採用試験のアルバイトでやった内容は、まず論文試験

    朝日新聞東京本社で働いた思い出 - はてな村定点観測所
  • 近大マグロの海鮮丼も登場 「大学は美味しい!!」フェア、新宿タカシマヤで5/29から - はてなニュース

    東京・新宿タカシマヤで5月29日(水)から6月4日(火)まで、「大学は美味しい!!」フェアが開催されます。近大マグロを使った海鮮丼など、全国の大学で開発されたブランド品が集結します。 ▽ 『大学は美味しい!!』フェア ▽ 高島屋WEBサイト 「大学は美味しい!!」は、大学発の「うまいもの」を紹介するフェアです。出品されるのは、地元の名産品・自慢の材を新たな視点で製品化したものや、研究・実習の過程で生まれたものを応用した品などです。 ラインアップは、玉川大学農学部生産加工室の「たまがわハニーアイスクリーム」や東京農業大学の「JAS認証 有機栽培こしひかり」など。北里大学感染制御研究機構釜石研究所は、盛岡市の天然記念物「石割桜」の花びらから取り出した酵母でつくった「福香ビール」を出品します。会場内のイートインスペースでは、近畿大学水産研究所の近大マグロを使った「近大選抜海鮮丼」などがその

    近大マグロの海鮮丼も登場 「大学は美味しい!!」フェア、新宿タカシマヤで5/29から - はてなニュース
  • 素数の部分だけ目盛りが付いた「素数ものさし」京都大学の生協で発売 価格も素数 - はてなニュース

    定規に刻まれているのは“素数”だけ! 京都大学の不便益システム研究所とサマーデザインスクールが共同監修した「素数ものさし」が、同大学の生協各店で販売されています。価格も素数にちなんで577円(税込)。使い方に困惑する声もある中、Twitterはてなブックマークでは「欲しい」という人が続出しています。 ▽ 京大オリジナルグッズ・素数ものさし - Togetter 18cmの素数ものさしは、素数の部分だけに目盛りを付けたという、不便益システム研究所のグッズ第1弾です。ものさしの上部でcm単位を、下部でmm単位を測れます。cm単位には2・3・5・7・11・13・17という素数の数字と目盛りを、mm単位には目盛りのみを刻印。材質は竹で、目盛りはプリントではなく実際に焼き付けているそうです。 京都大学の生協で販売が開始されると、ネット上では「素数にこだわって定規を作る」というユニークな発想がじわじ

    素数の部分だけ目盛りが付いた「素数ものさし」京都大学の生協で発売 価格も素数 - はてなニュース
  • 大学での勉強とは? やっておくべきことは? 恋愛は? 大学新入生にオススメのエントリー10選 - はてなニュース

    大学入学前に読んでおきたい、はてなブックマークで話題となった珠玉の大学新入生向けエントリーを紹介します。 大学入学を控えている人はもちろん、卒業後も勉強を続けている社会人や、これから受験へ向けて勉強する人もぜひ参考にしてみてください。 ■ 勉強し、多様な価値観に触れ、好きなことを見つけよう――新入生へのアドバイス ▽ これから大学に入学する新入生のために - かねどーのブログ 最初に紹介するのは、新入生が陥りがちなパターンとその対策について書かれたkanedoさんのエントリーです。kanedoさんは、よくあるパターンとして「勉強することを放棄してしまう」「一つの部活やバイトに強く拘束され、それを大学生活の大半にしてしまう」の2点を指摘。その上で、大学と高校の勉強の違いについての説明や、オススメの学問分野とそれに関するの紹介に加え、「外」に出てさまざまな価値観に接するべきだとアドバイスをし

    大学での勉強とは? やっておくべきことは? 恋愛は? 大学新入生にオススメのエントリー10選 - はてなニュース
  • 京都大学のサイトに鬼が出現 キャンパスの建物をわしづかみ - はてなニュース

    京都大学工学部・大学院工学研究科の公式サイトに、鬼が登場しました。青鬼、黄鬼、赤鬼がそれぞれキャンパスの建物をつかみ上げ、人々は「えらいこっちゃー」「たすけてぇ~」と驚いたり逃げたりしています。 ▽ 京都大学 工学部・大学院工学研究科 京都大学大学院工学研究科がある桂キャンパス(京都市西京区)の周辺には、京の都に現れた鬼「酒呑童子」の伝説があります。酒呑童子の首が埋められたとされる首塚大明神も桂キャンパスの近郊です。大学公式サイトのトップページを飾る画像には、節分の時期に合わせて鬼が登場。赤鬼が持っているのは桂キャンパスの時計塔で、青鬼が持っているのはキャンパス内の「事務管理棟」とのことです。 ▽ http://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/gallery/fg6f1x 鬼が現れている桂キャンパスの画像は、向日市立西ノ岡中学校の屋上から撮影。鬼の画像は、吉田神社(京都市左京

    京都大学のサイトに鬼が出現 キャンパスの建物をわしづかみ - はてなニュース
  • 京都大学、次世代のグローバルリーダーを育成する大学院「総合生存学館」新設 2013年4月開校 - はてなニュース

    京都大学は11月5日(水)、次代を担うグローバルリーダーの育成を目的とした5年制の大学院「総合生存学館(思修館)」を新設すると発表しました。複合的な社会課題の解決方法を探究する学問「総合生存学」を通し、高度な専門的知識や応用能力などを身に付けます。定員は20人。開校は2013年4月1日の予定です。 ▽ 京都大学大学院 総合生存学館(思修館)の設置について(2012年11月5日) — 京都大学 京都大学は、経済や国家などの複雑で巨大なシステムに関わる課題を解決するには、持続可能で創発力のある社会システムの構築にリーダーシップを発揮する人材の育成が不可欠だとしています。総合生存学館では、こうした社会の課題を解決するための専門的知識や応用能力を修得できる、専門科目や共通基盤科目を展開。また、教員と学生、学生同士による討論や、産官の学外講師(特任教授)を加えたディベートなど、多様性のある思考や実践

    京都大学、次世代のグローバルリーダーを育成する大学院「総合生存学館」新設 2013年4月開校 - はてなニュース
  • 1