これは誰もが知る機能のひとつですが、たいていの人はその存在を忘れています。電話に出ようという時に、ステータスバーをいろいろいじったりはしないからです。 しかし、大半のAndroid携帯には、電話に出られない時に備えて、かけてきた相手に定型文で返答できる機能がついています。 バニラAndroid(メーカー独自の仕様を加えていない、もっともシンプルな状態のAndroid携帯)なら、電話がかかってきた時に、左右にではなく上にスワイプすると、定型文が出てきます。そこから好きなものを選べば、電話の相手に自動的にメッセージが送られる仕組みです。 ホーム画面にアイコンをドラッグして、アプリ設定にジャンプする このワザも、バニラAndroidならとても簡単です。アプリの設定画面に一気に移動したい時は、アプリ一覧表示画面に行き、目当てのアプリのアイコンをホームにドラッグします。すると、「App Info」が
![意外と見落としている、時間を節約できるAndroidショートカット7選 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c53806587b509ebcbd665822586479f46a4cd00e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F10%2F131011androidshortcut.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)