タグ

これは……と教育に関するkana321のブックマーク (2)

  • 「肛門科の医師のためのシミュレーターが、いろいろとすごい…」と話題に : らばQ

    「肛門科の医師のためのシミュレーターが、いろいろとすごい…」と話題に 医師になるまでの道のりは険しく、厳しい試験や実習を乗り越えていかなければなりません。 肛門科医のシミュレーター(2013)が、なかなかすごいと話題になっていました。 これはっ……! 医学の道も壮絶なのですね。 必要で大切なシミュレーションであることはわかりますが、「不自然につながっている液晶画面の上半身とはリンクしているのだろうか?」とか、最新型ゆえに、いろんな点が気になってしまいます。 医師の卵たちも真剣そのものですが、こうした練習のおかげで多くの命が救われているのだから、茶化しちゃいけませんね。 とは言っても、やはりインパクトがあるということで、海外掲示板では盛り上がりをみせていました。 ●みんな笑いたいだけ笑うがいいさ。自分が医学部の学生だったときは、患者の前立腺を実際に使って診断する試験があった。 担当の試験監督

    「肛門科の医師のためのシミュレーターが、いろいろとすごい…」と話題に : らばQ
    kana321
    kana321 2014/05/07
    イヤ~! 手を突っ込んでるよ Σ(゚Д゚)ガーン
  • 99歳の大学生、3度の吐血も乗り越えて新学期も通学 12月には100歳に(1/2ページ) - MSN産経west

    99歳の社会人聴講生として桃山学院大学(大阪府和泉市)に通学してきた村川信勝さん=大阪市東成区=が、4月からの新学期も2科目選択し、7年目の聴講生として通学を続けることになった。今年中に100歳という節目を迎えるが、「頑張らなしゃあない」と学習意欲はさらに旺盛だ。肺炎で入院、リハビリで4月に間に合わせた 「ここ(大学)に来ると思ったら、前の日から気持ちがしゃんとしている」。1月、大阪総合面の「まちかど人間録」で紹介したとき以来、約3カ月ぶりに再会した村川さんは、勉強道具の入ったリュックを背負った若々しいかっこう。つえをついているものの、しっかりした足取りだ。 今学期に選択したのは「国際政治事情研究」と「東南アジア近現代史」の2科目。兵士として太平洋戦争を経験しており、外交や国際関係は最も関心のある分野だという。 実は、1月中旬から2月末にかけて肺炎で入院した。「家で3べんも血を吐いて、ふう

  • 1