タグ

パンとカルピスに関するkana321のブックマーク (2)

  • パンにぬって食べるカルピスだと……? カルピスの常識を覆す「カルピスソフト」3月1日デビュー

    カルピス=飲み物という常識を覆す、まったく新しいカルピスがもうすぐ登場。J-オイルミルズから3月1日に発売される「カルピスソフト」は、なんと“パンに塗ってべるカルピス”です。 パッケージもカルピス風。「加糖」ということはやっぱり甘い? みんな大好きなカルピスを、やわらかなスプレッド状に仕上げたもの。バターやマーガリンのようにパンにぬってべるのが基ですが、カップケーキやパウンドケーキなどのお菓子作りにも応用可能。トーストしていないやわらかなパンに塗ってべるのがオススメだそうです。 パッケージデザインもカルピス風。「カルピスの爽やかなおいしさを活かした」と説明にはありますが、どんな味なのか、発売されたらぜひべてみたい! 関連キーワード おやつ/お菓子 | 飲料 | デザイン | キッチン 関連記事 【ホラー注意】赤ちゃん型チョコレートがヤバいくらいに怖すぎる 海外のケーキ職人は当に

    パンにぬって食べるカルピスだと……? カルピスの常識を覆す「カルピスソフト」3月1日デビュー
  • あのカルピスをパンに塗って食べられる! 「カルピスソフト」3/1に全国で発売 - はてなニュース

    J-オイルミルズは3月1日(金)、パンに塗るカルピス「カルピスソフト」を全国で発売します。おすすめのべ方は「トーストしていないやわらかいパンにたっぷりつける」だそう。お菓子作りにも使えるなど、さまざまなアレンジが楽しめます。 ▽ 【2013年春季新商品】『カルピスソフト 160g×24(6×4)』を新発売 2013年3月1日より全国で発売開始(PDF) 「カルピスソフト」は、J-オイルミルズとカルピス株式会社が共同開発した家庭用マーガリン類です。柔らかな「ファットスプレッド」タイプで、マーガリンに比べると油分やカロリーが控えめです。パンに塗るだけでなく、カップケーキやパウンドケーキといったお菓子作りにも適しているとのこと。朝やおやつの時間など、さまざまなシーンで楽しめそうです。 パッケージには、カルピスを思わせるおなじみのデザインが描かれています。表面に登場しているかわいらしいキャラク

    あのカルピスをパンに塗って食べられる! 「カルピスソフト」3/1に全国で発売 - はてなニュース
  • 1