タグ

ブログとLEDに関するkana321のブックマーク (2)

  • "なぞかけ10連発!

    今夜から使えるなぞかけ講座 アフィリエイト小説以来の久々の更新です。 あのお話を読んで桃3kgを買ってくれた方、ありがとうございました。 今度はアフィリエイト広告だけで小説を書いてみた(桃太郎篇) - ラーメンとアイコン 突然ですが、私はアフィリエイト小説家だけでなく、なぞかけ作家としても活動しています。 今回は、そんな私が特別に飲み会で使えるなぞかけを教えます! photo by Matt Peoples 「飲み物」でなぞかけ 出題されやすいお題ナンバーワンは、やっぱり飲み会の席にある「お酒」。 まずは、これをお題に考えてみましょう。 とりあえずビールから。 01 お題:ビール 「ビール」と掛けて、「恋人」と解く。 その心は、どちらもあわないと寂しいです。 「泡ない」と「逢わない」を掛けています。これが、「なぞかけ」です。 他にも… 02 お題:ビール 「ビール」と掛けて、「ガンマン」と

    "なぞかけ10連発!
  • 新居で捗る生活雑貨 - 機械

    捗るぞ。というネットスラングの主語ぶん投げ感が好きです。 仕事の都合で神奈川に引っ越しまして、必要に追われて買った諸々に何かと捗るものが多かったので紹介します。 あとついでにブログも引っ越しました。 (前のブログはこちらです → http://machine.livedoor.biz/) 人感センサーライト 新居が無駄に広いんですよ。 室内に自転車を置くという事もあって広めの部屋を探していたのは事実なんですが、今住んでるエリアは広い1LDKとか2LDKの賃貸があまり無いんですね。 ある程度の広さを超えるとほぼ3LDKがデフォ。2LDKなら丁度いい平米数でも、わざわざ部屋を細かく区切ってるから一部屋が4畳半とか5畳とか狭い。子供部屋が欲しいファミリー向けなんでしょうね。まあ二人暮らしには使いづらいわけです。 辿り着いた答えが「一部屋が広い3LDKに住む」。結果、折角都内から出たのに家賃は殆ど

    新居で捗る生活雑貨 - 機械
  • 1