タグ

交流とwebに関するkana321のブックマーク (2)

  • “自腹”で活動する千葉・船橋の非公式キャラ「ふなっしー」 機敏な動きに注目集まる - はてなニュース

    口は悪くて虚言癖アリ。でも、案外素直――千葉・船橋の“非公式”キャラクター「ふなっしー」が、CMやテレビ番組への出演をきっかけに、じわじわと注目を集めています。これまでのご当地キャラにないような“キレ”のある動きなど、独特の特徴を持つふなっしー。地域貢献や人を楽しませることを目的に、“自腹”で各地のイベントへ参加しています。 ▽ ヾ(。゜▽゜)ノふなっしーロンドンにいくなっし~! - terawarosu Jimdoページ ふなっしーは、2000年に1度だけ現れる「奇跡の梨の妖精」。「梨神」の指令により、景気回復祈願と船橋の名産である梨をPRすべく、2012年4月に地上界へ舞い降りたとのことです。公式サイトの略歴によると、当初はPRイベントなどへ参加申し込みをするも相手にされず、「しょうがないので近所の公園や観光地にて撮影した動画をユーチューブにあげる日々」が続いていたそう。YouTube

    “自腹”で活動する千葉・船橋の非公式キャラ「ふなっしー」 機敏な動きに注目集まる - はてなニュース
  • ドワンゴ会長「賢い人が揚げ足取りをされ、賢いことを書かなくなってきているのがこの10年」 - にうとく!

    (前略) カルト化を防ぐのに重要なのはシステムではなく、内容をチェックし著者と対話する"編集者の有無"であると語る井之上氏だが、これにドワンゴ会長・川上氏は反対意見を述べる。 川上氏:「編集を入れずにメルマガを出すとカルト的な方向に進むという意見には、二つの点で反対する。 一つ、ネットの人はマナーや価値観を押し付けようとするが、(コンテンツの内容は)カルト的でバラバラな方が面白い。 二つ、ネットの集合知からくる批判によって言論の質は下がる。ネットの意見の方が基的に頭が悪く、文字の間違いや足し算くらいはできても、少し難しい内容になるとわからない。 空気を読んで、正しいことを言ってそうな人を判断しているだけ。そんなのは知性ではない。 賢い人が揚げ足取りをされることで賢いことを書かなくなってきているのがこの10年だ」 川上氏は以前、とあるブログで実際に批判を恐れて言論の質が下がる場面を目にした

  • 1