タグ

動画とlocalに関するkana321のブックマーク (4)

  • 北海道 ホッキョクグマの画像がネットで人気 NHKニュース

    北海道の釧路市動物園にいる雌のホッキョクグマの立ち姿や動きがまるで人間のようだとして、ツイッターなどネットの世界を中心に話題になっています。 遊び盛りのミルクは、まるで人間が着ぐるみに入っているかのように後ろ足だけで歩いたり、工事現場で使われるコーンをおもちゃにして活発に遊んだりする画像がツイッターなどに投稿され、多いものでは5000回近く引用されています。 また、釧路市動物園のボランティア、波多野靖子さんがツイッターに投稿した写真は大手検索サイトのトップページに掲載され、波多野さんは「皆さんから釧路は遠くて来られないから投稿された画像を楽しみにしていますと言ってもらえるのがうれしいです」と話していました。 動物園でミルクの飼育を担当する久保埜廣行さんは「ミルクも客の視線を意識しているようで、特に子どもの声にはよく反応しています」と話しています。ミルクは釧路市動物園で毎日、午前中だけ公開さ

    北海道 ホッキョクグマの画像がネットで人気 NHKニュース
  • 鳥取県が生み出した謎のヒーロー風キャラ「ネギマン」 ガイナックス制作の特撮映像がガチすぎる

    空前のゆるキャラブームの昨今ですが、鳥取県米子市ではちょっとベクトルの違うヒーロー風キャラ「ネギマン」が話題になっています。 ネギマンは、米子市の名物である白ネギをモチーフにしたすごくウルトラマンっぽい風貌のキャラクター。「ネギバリア」や「ネギビーム」を武器に、県的にもライバルである島根県松江の「マツエ・ジョー」と戦います。って、それは大丈夫なのか……? やってることはヒーローっぽいのですが、「ネギだから何を考えているのか理解不能」「巨大すぎて住民からははた迷惑に思われている」など悲しい一面も。妙にガチな特撮映像はなんとエヴァンゲリオンでおなじみのガイナックスが制作しています。 ネギマンはヒーローっぽい見た目のでっかいネギ 敵のマツエ・ジョーと激しいバトル YouTubeにはネギマンのテーマソングや第4話までの編が公開されており、今年2月には編をブラッシュアップしたDVDも発売。もとも

    鳥取県が生み出した謎のヒーロー風キャラ「ネギマン」 ガイナックス制作の特撮映像がガチすぎる
    kana321
    kana321 2014/02/22
    ネギマンったらはた迷惑って言われてるよ (*^o^*)
  • “ずーしーほっきー”に決定 - NHK 北海道 NEWS WEB

    北海道新幹線の開業に向けて、新たな駅が作られる北斗市は、市をPRするご当地キャラクター「ずーしーほっきー」を発表しました。このキャラクターは、北斗市特産のほっき貝と、地元のブランド米「ふっくりんこ」を使った、ほっきのにぎりずしをイメージして作られました。 にぎりずしに手と足があるキャラクターで、北斗市は公立はこだて未来大学の学生にデザインしてもらった5つの案を候補に市民投票を行い、「ずーしーほっきー」が選ばれました。 キャラクターの原案を作った公立はこだて未来大学3年の森友汰さん(21)は「奇抜なデザインで全国にPRする存在になってほしい」と話していました。 また、北斗市内で寿司屋を営む男性は「北斗のほっきはおいしいので、これをきっかけに、ほっきをべに来る人が増えてほしいです」と話していました。 北斗市では「ずーしーほっきー」の着ぐるみを来年3月までに完成させ、北海道新幹線のPRなどにあ

    “ずーしーほっきー”に決定 - NHK 北海道 NEWS WEB
  • 1990 早稲田から新宿までの散策散歩 Waseda to Shinjuku Walk 900720

    During this July 20th, 1990 walk, I walked through Okubo, Wakamatsucho and Kawadacho (大久保, 若松町, 河田町, 新宿). Scenes of 1990 Tokyo and other areas (and times) in Japan by Lyle (Hiroshi) Saxon http://www5d.biglobe.ne.jp/~LLLtrs/ http://youtube.com/lylehsaxon http://tokyoartmusic.blogspot.com/

    1990 早稲田から新宿までの散策散歩 Waseda to Shinjuku Walk 900720
  • 1