さっそく「ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会が「ゲーム内表示等に関するガイドライン」等を策定し、利用者がより安心・安全に楽しめる環境の向上を図るための自主的な取り組みを強化」なる資料が半笑いで回ってきたので閲覧したら、私も半笑いになりました。 「合成」だけは死守しようという話のようですね。 問題はねえ、確率の明示なんですよ。ギリギリ、イベントで変更するのは構わないとしても、どの確率で何が出るのかの明示をしてもらわないと、出口のところでRMTだけ制限かけても意味がないんですけどねえ。コンプガチャ廃止して、単純にレアカードの出る確率を引き下げているサービスが散見されますけど、あれこそ本来の意味での射幸心の問題であって、消費者庁の枠じゃなくなるって話でしょ。 逸脱業者が出やすいようにしているのは、6社協議があまりしっくりいってないからなんでしょうか。 これから移動するのでこの辺で。