2015/02/26 木曜日 16:09、ライムベリーの公式Twitterアカウント。 @rbstko ライムベリー ライムベリーの今後の体制につきまして、公式HPで発表させていただきました。【公式HP】 http://rbs.tokyo link 2014年4月7日から運用が始まった新しいトップレベルドメイン「.tokyo」は、2015年の年頭に「東京代表宣言」をテーマに掲げたライムベリーにこそふさわしいものだった。一般登録の始まった2014年7月22日に登録されたその東京ドメインから発信された「rhymeberry.tokyo」。公式Twitterアカウントが一昨日にお披露目した、ライムベリー初めての公式サイトであろうそのアドレスに掲載されていた内容は、以下のものだった。 http://rhymeberry.tokyo/ この度、ライムベリーはE Ticket Productionこと
![ライムベリーMC HIMEとDJ HIKARUの卒業/プロデューサ契約終了、そしてRBSから運営へ、真摯であることについて - Aerodynamik - 航空力学](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8b853bc6ebe41f23398741e3bae6d48267ad2cc4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F1cfbdf4ea33dd192cf397c1331bb4e3d1229d818%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fa%252Faerodynamik%252F20150228%252F20150228210541.jpg)