先週、自分のTwitterTLで話題となってたDJ関係の本が発売された。それがこちら。 秋葉系DJガイド。ということで、早速買って読んでみました。結論から言うと、良くも悪くもこの本で語られるシーンに少しでも触れている人たちにとって、すごく面白い本として完成されてるなと思った。本の完成度としてはとても高いし、面白いので買いです。個人的意見としてはゲーソンと書くならば、Chiptuneもきちんと掲載してほしかったなとか、茶箱は載って欲しかったなとかありましたが、それは置いておく。 「内側の人にとって面白い本」と言った理由の第一は、読み手が『秋葉系』という言葉への理解がなされてる人かハードルを課せられる点。 売り文句で “アニソン/アイドル/ボカロ/ゲーム”系 と大きく打ち出されてる通り、秋葉系という言葉の中に含まれるコミュニティは、この4つの軸以外にも、ものすごく多い。さらに、掲載される注目D
![秋葉系DJってなんだろう](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8920e4e773a8ef321a023658713d834699525a50/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2F3.bp.blogspot.com%2F-p0R9oQj2ki0%2FUpKZGGjc_tI%2FAAAAAAAAAPA%2FYgmQYAcgUu4%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2FBZHSlhUCQAEVocr.jpg)