タグ

2014-06-19に関するkana321のブックマーク (1)

  • <兵庫県多可町>午後9時以降はメールやLINEダメ運動 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県多可町は7月から、午後9時以降は「LINE(ライン)」などのスマートフォン向け無料通話アプリを使ったやり取りを控えるよう呼びかける運動を、町を挙げて展開すると発表した。子供たちの勉学や健康に支障が出るのを防ぐのが狙い。行政も加わって自治体全体で取り組むケースは珍しい。 ラインはメッセージや写真を手軽に送り合えるため、熱中すると夜更かしにつながるほか、メッセージを読んだまま返信しないでおくと「既読無視」として相手の反感を買う心配から、中断するのが難しい面もある。町教委が昨年12月に実施した実態調査では、中1生の14%が1日3時間以上使用。保護者からも「夜中の2時、3時までしている」との声があったため、町全体で呼び掛けるのが最善と、町PTA協議会が発案した。 運動はフェイスブックやツイッターなどの交流サイト、メールも対象。ポスターを各学校に掲示し、全家庭に通知するなどして啓発する。町

  • 1