おすすめアプリ、ゲーム、iPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

みなさま、こんにちは。 PCやiPhoneをもっと便利に使うことができるクラウドサービス。その中でも最もメジャーなのが「Evernote」と「Dropbox」とですよね。 ただ同じクラウドサービスなのに、2つとも使う必要があるのかと感じる方や、同じ機能じゃないの?と混同される方もいらっしゃると思います。 そこで、「Dropbox」と「Evernote」をどのように使い分ければいいのか考えてみたいと思います! Evernoteは「メモ帳」 PCでもiPhoneでも、Evernoteを開くとすぐにメモを取る画面が表示されます。これはEvernoteが主に「メモ帳」として使うようになっているからです。 Evernote単体で、 新規メモ作成 メモの編集 メモの閲覧 が出来ます。 一方のDropboxには、メモを取る機能はありません。Dropboxにメモを残したい場合は、別にテキストエディタやメモ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く