タグ

CES2014に関するkana321のブックマーク (2)

  • LG、webOS搭載スマートTVを発表

    韓国LG Electronicsは1月6日、webOS搭載スマートTVを発表した。7日から米ネバダ州ラスベガスで開催される「2014 International CES」で披露する。 同社は昨年2月、米Hewlett-Packard(HP)からのwebOS事業買収を発表した。買収後、同社はシリコンバレーに設立したラボでwebOS搭載スマートTVの研究開発を進めてきた。 webOS搭載スマートTVの最大の特徴は簡単な操作性という。「マジックリモコン」が付属しており、このリモコンあるいは音声入力で操作できる。マジックリモコンを振ったり、リモコン上のボタンをクリックすることで、画面上に現れるマスコットキャラクターの指示に従って初期設定できるという。 ランチャー機能を搭載しており、コンテンツの視聴中にコンテンツにブックマークをつけたり、視聴しながらリアルタイムで検索・録画する「ライブメニュー」を利

    LG、webOS搭載スマートTVを発表
    kana321
    kana321 2014/01/07
    LG Electronicsは2014 CESで、昨年HPから買収したwebOSを搭載したスマートTVを披露した
  • Samsung、スマートホーム製品を上半期に提供へ

    韓国Samsung Electronicsは1月5日、家電製品をスマートフォンやスマートTVで制御するサービスプラットフォーム「Samsung Smart Home」を発表した。7日から米ネバダ州ラスベガスで開催される「2014 International CES」で披露する。対応製品を2014年上半期中に発売する計画だ。 腕時計型端末「GALAXY Gear」を含むGALAXYシリーズやSamsung製スマートTVで、対応するエアコン、冷蔵庫、洗濯機、ロボット掃除機、照明器具、デジタルカメラなどの家電を監視、制御できる。 Samsung Smart Homeは立ち上げ段階では「Device Control」「Home View」「Customer Service」の3つのサービスを提供する。 Device Controlは家電をリモートコントロールする機能。音声による制御に対応し、例えば

    Samsung、スマートホーム製品を上半期に提供へ
    kana321
    kana321 2014/01/06
    「GALAXY Gear」を含むGALAXYシリーズやSamsung製スマートTVで、対応するエアコン、冷蔵庫、洗濯機、ロボット掃除機、照明器具、デジタルカメラなどの家電を監視、制御できる。
  • 1