タグ

Databaseとstudyに関するkana321のブックマーク (2)

  • オンラインでPostgreSQLの練習ができる『PostgreSQL Exercises』 | 100SHIKI

    勉強中の人にはいいかも。 PostgreSQL Exercisesを使えば、(名前のままだが)ブラウザ上でPostgreSQLの勉強をすることができる。 課題が与えられるので、それを実現するための命令を書いていけばOKだ。 実行結果もその場でわかるので理解しやすいだろう。 なお、分量もそこそこあるので、これらを解くことができれば一応基はマスターしたことになるのではなかろうか。興味がある人はチャレンジしてみるといいですな。

    オンラインでPostgreSQLの練習ができる『PostgreSQL Exercises』 | 100SHIKI
    kana321
    kana321 2014/02/07
    PostgreSQL Exercisesを使えば、(名前のままだが)ブラウザ上でPostgreSQLの勉強をすることができる。
  • 筑波大学でデータベースの話をしてきました - kuenishi's blog

    筑波大学の川島先生に呼ばれて木、金と情報システム特別講義Dというやつに参加してきた。こんなことになるとは思っていなかったが、あろうことか講師側で呼ばれてしまい、思えば遠くへ来たものだと感慨深い。フリは「RiakとNoSQLの話をしてもらえたら」という非常に自由度の高い内容なので、せっかくなので僕の知っていることを全部詰め込んで話してやろうと思ったら10分延長してさらにスライド10枚分くらいを消化不良で終了という、みっともない感じになってしまった。かなり端折ってポイントだけ説明したので流れが分からず苦労した方も多いと思うが、まあ僕の性格なので許してほしい。データベースの講義をひと通り終えた院生レベルを想定してスライドを作ったので、もしかすると、わりと難しかったり分かりにくかったりするかもしれないので、わからないことがあったら適当に質問してください。 言いたかったことの流れを僕なりにまとめると

    筑波大学でデータベースの話をしてきました - kuenishi's blog
  • 1