ストレージ大手NetAppも、ついにフルフラッシュのストレージアレイ参入。2014年にフラッシュ製品群「FlashRay」リリース予定 フラッシュストレージ市場はこれまで、新興企業の製品群が次々に登場するという状況でした。国内市場を見ても、サーバサイドフラッシュのFusion-ioを筆頭に、ストレージアレイのPure StorageやViolin Memoryなどが最近では参入しています。 そうした中で、大手ストレージベンダの一角を占めるNetAppが、ついにフルフラッシュストレージアレイの製品「EF540」を発表、国内での販売を開始しました。 大手ベンダがフルフラッシュストレージを提供するのは国内外で実質的にこれが初めてといえ、エンタープライズにおけるフラッシュストレージ市場が本格的に動き出しました。 EF540の特徴は、30万IOPS以上のトランザクション性能と1ミリ秒以下のレイテンシ
![ストレージ大手NetAppも、ついにフルフラッシュのストレージアレイ参入。2014年にフラッシュ製品群「FlashRay」リリース予定](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ca0810e4b6b3ead24b6451d312016131bc72a4ae/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2Ffbico_pblky.png)