RHEL, CentOS, Amazon Linux (6以前) /etc/localtime を /usr/share/zoneinfo 以下から上書きしたりシンボリックリンク張ったりという手法が横行していますが、 /etc/localtime は glibc パッケージに含まれるためパッケージを更新すると上書きされてESTとかに戻ってしまうわけです。 当然ながら、ディストリビューションとして正しい設定方法が用意されているので、こちらを使います。 /etc/sysconfig/clock にタイムゾーンを書きます。*1sudo sed -i -e "s/^ZONE/#ZONE/g" -e "1i ZONE=\"Asia/Tokyo\"" /etc/sysconfig/clock tzdata-update を実行します。sudo /usr/sbin/tzdata-update これだけで