タグ

TIPSとgoodsに関するkana321のブックマーク (3)

  • 使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン

    台所のスポンジから子供服に至るまで、あらゆるなにかを買うときには「最もコストパフォーマンスの高いもの」を探すのですが、そうした生活の中で「これはよかった!」というものはツイッターで紹介するようにしています。そしたら「ネジ子の紹介するものは結構便利で自分で調べる手間が省けるから助かる」という反応がいくつか見られたので、皆様のお買い物の手間を減らすためにもここにまとめておこうかと思います。アフィリエイト収入は子供の学資として貯金します。 台所用品 パックスナチュロン キッチンスポンジ 出版社/メーカー: 太陽油脂発売日: 2007/08/13メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 6人 クリック: 18回この商品を含むブログ (1件) を見る パックスの台所スポンジ。このスポンジは最強です!食洗機がない頃に毎日使っていたけど半年以上もちます。安いスポンジだとすぐにへたってしまうので、一個を長く

    使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン
  • ITmedia Biz.ID:3分LifeHacking:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由

    コードねじねじ問題はなぜ発生する? オフィスでは有線のビジネスホンが多いため、「コードねじねじ」現象が発生する頻度が特に高い。しかも、同じ事務所の中で同じ機種を使っていても、従業員Aさんはやたらコードがねじれるのに、従業員Bさんにはまるで起こらないなど、発生頻度にはかなり個人差がある。まさしく“怪現象”だ。 こうした現象が起こる原因の1つは、持った受話器をもう一方の手に持ち替える際、無意識に反転させていること。実際にやってみるとよく分かるが、例えば右手で受話器をピックアップし、耳に当てるとコードは時計と反対方向に約90度回転する。その後左手に持ち替えて再度耳に当てるとさらに約180度回転することになる。切る時にそのまま左手で電話機体に戻すとさらに90度、通話前の状態からコードが約360度ねじれた状態になる。次の通話も右手で受話器を取り、左手に持ち替えて置くとさらに180度ねじれる――。こ

    ITmedia Biz.ID:3分LifeHacking:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由
  • 外はパリッ中はフワッと仕上がり、繰り返し使える「オーブントースターバッグ」は手入れも簡単

    オーブントースターを使ってトーストを焼いたり、魚を焼いたりすると、熱が材に直接あたることで、水分などが飛んでしまうことがあります。そこで、ガラス繊維の袋を使うことで、材の水分や油分を飛ばさないよう工夫したのが竹原製缶の「オーブントースターバッグ」(税込1575円)。これを使えば外はパリッ、中はふんわりとした感を味わえるとのこと。さらにフッ素加工によって材がこびりつきにくく、洗えば再度使用することも可能と、使い勝手が良さそうなので、実際に試してみることにしました。 Amazon.co.jp: オーブントースターバック2枚入り A-56: ホーム&キッチン http://www.amazon.co.jp/dp/B00495YALM/?_encoding=UTF8&tag=gigazine-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211 パッケージはこんな感

    外はパリッ中はフワッと仕上がり、繰り返し使える「オーブントースターバッグ」は手入れも簡単
  • 1