タグ

Techと増田に関するkana321のブックマーク (4)

  • ドケチだった親父の話

    俺の親父はドケチだった. とにかくドケチだった. 口を開けば「カネがない」とグチった. 貧乏だった. お袋は貧乏が嫌で俺を置いて出て行ったらしかった. う物と言えばパンの耳,着るものと言えばボロ雑巾みたいな古着だった. ガキだった俺は友達が持っているスーファミが羨ましくて親父にせがんだ. 帰ってきたのはゲンコツだった. そんなカネねえ,と. ドケチなクソ親父め. でも俺はあきらめなかった. キャラクターをテレビの中で自由に動かせるのに,熱中していた. 根負けしたのか,なんとかしてやると言い出した. 俺は興奮で眠れぬ夜を過ごした. 翌週親父が持ってきたのは,中古のPC98だった. どうやら友人から譲ってもらったらしい. なんだか嫌な予感がしながら電源を入れたら,文字しか出てこねぇし,なにすりゃいいのか分からないし, まさに「コレジャナイ~」と泣きながら手足をバタバタさせてダダをコネたい気持

    ドケチだった親父の話
  • ガジェオタの憂鬱

    散財する機会が爆減した。 スマホ、タブレットの普及期は「おらワクワクしてきたゾ!」という感じで手当たり次第ガジェット買えた。 泥も林檎も窓タブも買った。すごく興奮できた。 でもモバイルデバイスが一巡したあたりから急に市場がつまらなくなった。 格安スマホが出てきて「レイトマジョリティに訴求する」なんて小売業者が言い出したあたりから退屈で仕方がない。 Tizen、火狐・Ubuntu・Fire Phone。遅すぎる。アーリーアダプターはもうスマホ、タブレットにwktkしない。 電子書籍を含むオンデマンドのコンテンツ配信もイマイチ盛り上がりに欠ける。 Apple TV、Chromecast、Fire TVに至っては意味が分からない。テレビ観る人っているの? たぶん今アツいのはIoTとかDMPとか、エンタープライズ向けのテックなんだよな。 コンシューマー向けだと、車載OSとウェアラブルがややホットだ

    ガジェオタの憂鬱
  • 最近、技術や文化が停滞していないか? アイデア教は終わった

    最近、文化 技術の停滞感がすごい。 10年前と比べて文化技術はどう進化しただろうか? 携帯電話の液晶の解像度、通信速度、処理速度くらいではないか。 しかし、携帯電話が進化しても何も進化はしていない。家庭用ゲーム機やデジタルカメラ、カーナビゲーションを取り込んだだけだ。 人々は毎日広告がベッタリ貼られたウェブサイトや、小綺麗なアプリをよろこんで見ている。 こんなもの、iモードでやろうと思えば出来たものだ。くだらないアプリがスタートアップ界隈で持て囃されすぎではないだろうか? ゲームはネタ切れ感が酷い。 国内、海外ともにグラフィックに突き進むだけである。 では、アイデアが重要なのだろうか? それは違う。 アイデアなんて初代PS時代に出尽くした。 今後、ゲームはコンタクトレンズ型モニターや脳につないで五感を乗っ取るようなデバイスが出てこないと先は真っ暗だろう。 アニメもネタ切れだ。もう作らなく

    最近、技術や文化が停滞していないか? アイデア教は終わった
  • 男の方がうんこを漏らしやすいの?

    夫がまたうんこを漏らして帰ってきた。結婚して3回目だ。 1回目の時はさすがに気を使ったが、夫自身が大してショックを受けていなかったので、今となっては「そんなもんか」という感じだ。 なんでも、小学生の頃から数回漏らしているらしい。 うんこ星人とかアダ名つけられて、いじめられて大変なことになるのではと思ったが、そういうのはキャラの問題なのだとか。 もし暗かったり、引っ込み思案なキャラだったらいじめられていたかも、と夫は言っていた。 通勤時に数回、うんこを漏らしている男性を見かけたことがある。 ラッシュの人の流れに沿って歩いているとうんこの臭いの風が流れてきて、その方向を見ると人の流れの無い空白地帯ができており、 そこにスーツのすそから下痢便が垂れている若いリーマンが立っていた。 うんこを漏らした状態で階段をかけおりているおじさんリーマンを見たこともある。灰色のスーツの尻部分から膝裏にかけて下痢

    男の方がうんこを漏らしやすいの?
  • 1