タグ

envyに関するkana321のブックマーク (3)

  • 無邪気に才能を称賛できる鈍感さが羨ましい

    煽りでもなんでもなく純粋に。 ニコニコ、youtube、pixiv。 プロならまだしも、一介のアマチュアがプロ顔負けのクオリティのものを無料でアップロードしているという状況に対して、無邪気に称賛している人間は何も感じないのだろうか。 俺はすごく自分がみじめになる。 なんの才能もない自分が嫌になる。 底の抜けたコップみたいにジャバジャバ目の前の娯楽を消費するだけの人間になりたい。 自分が何もできないことを開き直れるくらい鈍感で図太い人間になりたい。 そういった自分になんの抵抗も感じない人間になりたい。

    無邪気に才能を称賛できる鈍感さが羨ましい
  • netcraftに正体を暴かれる人たち

    それはkanoseとコンビニ店長だ。 kanoseといえば、先行者利益だけで存在感を得て、わけもわからないまま“村長”と呼ばれるようになった人。主な活動は、無意味なコメントを添えながらトラブルを拡散すること。彼は鋭いこと、深いことを言おうとせず、逃げ腰のコメントに徹している。その理由は明らかで、少しでも踏み込んだ意見を言うと馬鹿がばれてしまうからだ。見方を変えれば、彼は具体性のある強い言葉を出さないことによって、「インテリ」「玄人」「村長」のイメージを守っていると言える。 netcraft氏は逆だ。暴論も詰めの甘さもいとわず、とにかく強い言葉を発信している。ただのパフォーマーで終わらないだけの地力もあるから、時おり下手なことを言いながらも走り続けることができる。  もう一人、コンビニ店長。ありきたりな自意識や価値観を、そうと知らずに長文で垂れ流すはてな自意識界隈のカリスマ。この人は井の中の

  • やさしい人間になりたい

    自分より顔のいい奴が妬ましい。 自分より頭のいい奴が妬ましい。 自分より性格のいい奴が妬ましい。 自分より稼いでる奴が妬ましい。 自分よりすごいことしてる奴が妬ましい。 自分より有意義なことしてる奴が妬ましい。 自分よりいいもの作れる奴が妬ましい。 自分よりいいもの持ってる奴が妬ましい。 自分より人気のある奴が妬ましい。 自分より認められてる奴が妬ましい。 そういう他人が、テレビや雑誌の向こう側ではなく、自分の周囲の、それもごくごく近しい場所にごろごろいるのが辛い。 自分が何もかも劣ってるってことはわかってる。 だからせめて、そういうすごい他人のことを素直に認められる人間になりたいのに、そうありたいのに、妬ましくて妬ましくて腹が立つ。 ほんと、どうすればやさしい人間になれるんだろ。

    やさしい人間になりたい
  • 1