タグ

healthと ♬♫♪に関するkana321のブックマーク (2)

  • ハムストリングス、腸腰筋を正しく鍛えるランジ - 間違った筋トレを正す!

    整体師の大山奏です。年齢を重ねるごとに、身体の肉も増えている……。寂しい悩みを正しい筋トレで解消してみませんか? 今回はハムストリングス、腸腰筋を鍛えるランジという筋トレを紹介します。 ハムストリングスや腸腰筋を簡単に言うと、腿(もも)の裏側や脚の付け根の筋肉のことです。この筋肉を鍛えることで、毎日の階段の上り下りが楽になったり、バランス感覚がよくなったりします。また、代謝を高めることもできるので、ダイエットにも有効です。 ランジの基的な方法 Step1:両足を肩幅ぐらいに立ち、手は下ろすか頭の後ろに添えるようにします Step2:片脚を一歩前に出して膝が90度になるまで身体を下げます Step3:もう一度Step1の姿勢に戻り、反対の足を前に出します 膝が外に開いてしまうとNG ランジで気をつけたいのが重心移動です。身体の真ん中に重心がくるように意識して行わないと、せっかくの筋トレの効

    ハムストリングス、腸腰筋を正しく鍛えるランジ - 間違った筋トレを正す!
  • 家族がガンになって知ったこと - 1.0.2.4 blog

    自分が経験したことを残すことで、同じ状況になった人に少しでも参考になればと思い、いつかこのテーマで書こうと思っていました。でも、少し仕事がバタバタしたりで、頭の片隅に「書かないと」という思いはありつつも、今日まで画面に向かうことができませんでした。 なぜ今書こうと思ったかというと、理由は2つ。1つは、今日、母の検査結果が出て、ほぼ根治と認められたから。もう1つは、先日、まだ20代前半の後輩にガンが見つかったから。後者が「書かないと」という思いを強くさせ、前者のこのタイミングで書くことにしました。 経緯 経緯としては、2010年に、自分の母親に大腸ガンが肝臓と肺に転移した状態(ステージ4)で見つかり、手術と抗ガン剤治療を続けてきた、という話です。途中までの経緯はこちらを見てください。 ご報告その1_母について - 1.0.2.4 blog その後の経緯 上記の時点では、大腸ガンは取り除き、抗

    家族がガンになって知ったこと - 1.0.2.4 blog
  • 1