タグ

snsと世界に関するkana321のブックマーク (3)

  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート

    Tsuの説明ページによると、「20億人がソーシャルなコンテンツを創作しているのに、そこから一銭も得ていない」が、Tsuではユーザーがユーザーを招待して自分で構築したネットワーク内のコンテンツとともに表示された広告で発生した売上高の一部を獲得できるという。Tsu自体の取り分は10%で、残り90%がユーザーのネットワーク(Family Tree)のものになる。 例えば自分が招待したユーザー(子ユーザー)が招待したユーザー(孫ユーザー)が招待したユーザー(ひ孫ユーザー)のコンテンツが100ドル稼ぐと、90ドルの50%(45ドル)がひ孫ユーザーの、90ドルの3分の1(29.70ドル)が孫ユーザーの、90ドルの3分の1の3分の1(9.99ドル)が子ユーザーの、そのさらに3分の1、つまり27分の1(3.33ドル)が自分の収入になる。 つまり、広告が取れるコンテンツを投稿するユーザーを招待すればするほど

    ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート
    kana321
    kana321 2014/11/17
    招待したユーザーの稼ぎの一部も自分の収入になる
  • ローマ法王、初のツイートを送信

    先日マイクロブログのツイッター(Twitter)に公式アカウントを開設したローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、85)が12日、初めてのツイートを送信した。 「親愛なる友人の皆さん、私は皆さんとツイッターを通じてつながることができ、嬉しく思っています。温かく迎えていただき、ありがとうございます。皆さん全員を心から祝福します」 法王のアカウント名は@pontifex(2012年12月12日撮影)。(c)AFP/VINCENZO PINTO 【12月12日 AFP】先日マイクロブログのツイッター(Twitter)に公式アカウントを開設したローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、85)が12日、初めてのツイートを送信した。 「親愛なる友人の皆さん、私は皆さんとツイッターを通じてつながることができ、嬉しく思っています。温かく迎えていただき、ありがとうございます。皆

    ローマ法王、初のツイートを送信
  • 1