タグ

防災に関するkananoteのブックマーク (3)

  • 大災害時、東京のどこが危険かひと目でわかるGoogle防災マップ

    大災害時、東京のどこが危険かひと目でわかるGoogle防災マップ2014.08.29 21:45 武者良太 8月30日(土)~9月5日(金)まで防災週間です。日々の備えを。そして、この機会に近隣の避難場所などを確認しておきましょう。 Googleクライシスレスポンスチームが、事前に知っていると防災に役立つGoogle防災マップを公開しました。チェックできる情報は次のとおりです。 避難場所総合危険度(下記の要素を踏まえた上での危険度)建物倒壊危険度(地盤の揺れやすさと地震に対する建物耐力を考慮)火災危険度(地震時に予想される出火件数の予想値を考慮)地区内残留地区(不燃化が進んでいる地区) 建物倒壊危険度レイヤを表示すると、皇居周囲や新宿以南、湾岸地帯の危険度が低く、江東区中央部から北の区の危険度が高くなっています。 地区内残留地区レイヤを見ると、千代田区と湾岸地域なら大規模な延焼火災が起きに

  • 東北地方太平洋沖地震対策まとめ - 痛い信者(ノ∀`)

    文字数がオーバーしてしまったため、暫定的に避難所情報などを別ページに移動しました。 →twitter等より、避難所や料関連 →簡単にできる、精神を安定させる方法&体調改善 ペットボトルと太陽光を使った、飲用可能な水を手に入れる方法 まとめブロガーの方は、丸々転載しても構いませんので出来る限り情報の拡散をよろしくお願い致します。 この記事を元に、情報の方を独自にまとめて頂けると助かります。 役立ちそうな情報が入り次第更新していきます。 計画停電について - 2011年3月13日 新情報や、役立つ情報があればコメントからご連絡ください。 確認次第追加させていただきます。 現在非常に多くのコメントを頂いており、まとめのほうが間に合っていません。 コメントの方にも有益な情報が多くあるため、速報性を重視する場合は申し訳ありませんがそちらの方でお願い致します。 ゆめみがちサロンさんのほうも内容が充実

    東北地方太平洋沖地震対策まとめ - 痛い信者(ノ∀`)
  • 地震が起こる前に、これだけはしておけ!

    阪神大震災・・・。 あの日、震度7の真上にいた人間として、ちょっとだけサジェスチョンをしようと思います。 それは「地震が起こる前にどういう準備をしておけばいいのか」ということ。 経験者しか語れないことってあると思います。悔恨をこめてお伝えします。状況によっていろいろあるのですが、ボクが実際に体験した例からいくつかピックアップして「備え」について書いてみようと思います。 なるべく少なめに、箇条書きにしていきます。最低限これだけは、というレベルのことです。参考にしてください。 家具の固定、してますか? 「あぁ、わかってはいるんだけど、壁に穴あけたくないし、それにあれってインテリアとしてもちょっとねぇ…」って? ええ、気持ちはよ~くわかります。でもそんなの震災を一度でも経験しちゃえば口が裂けても言わなくなりますよ。だって、家具に押しつぶされて亡くなった方、山ほどいるんですから。 最低限、押しつぶ

  • 1