タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

musicとlifehacksに関するkanimasterのブックマーク (1)

  • CD購入5つの原則

    僕が CD を購入するときの目安。 1.1年以上経っても聴きそうなものを買う 数回聴いたら飽きてしまいそうな CD は買わない。 従って、流行りものには極力手を出さないようにする。(ときどき手を出して失敗する。) 買った CD が“当たり”だったら、一生ものだと思う。 2.オムニバスは出来るだけ買わない たいてい、既に持っている曲とダブる。 必ず“はずれ”が混じっている。 3.コレクターにはならない 好きなアーティストであっても、コンプリートを目指してはならない。 必ず“はずれ”が混じっている。 4.「初回限定」など特典つきのものは買わない 特に、ケースの大きさが違うものは収納に困るため、出来るだけ避ける。 音楽は何度も楽しめるが、特典は最初しか楽しめない。 おまけの DVD など、どうせ1回しか見ない。 5.買うときは、3~5枚まとめて買う 1~2枚ずつ買っていると、3位以下の欲しい C

    kanimaster
    kanimaster 2006/03/17
     ↓LSTYさんの買い方にも興味があります。
  • 1