タグ

教育に関するkantoku20012000のブックマーク (2)

  • kimigayo of 大阪市会大阪維新の会公式WEBページ

    先日、大阪府議会にて可決された「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例」(君が代起立条例)に関し、大阪市の教育関係労働組合に、以下の内容のアンケートを送らせて頂いたところ、期日を過ぎても回答はありませんでした。 アンケート内容 1.君が代で起立しない教職員はいますか?またその理由は何ですか? 2.「君が代起立条例」についてどう思いますか? 3.「君が代起立条例」が大阪府議会にて可決されたされたことをどう思いますか? 4.「君が代起立条例」に罰則は必要だと思いますか? また、罰則があれば全員起立すると思いますか? 5.その他、「君が代起立条例」についてご意見をお聞かせ下さい。 資源の少ない我が国においては、人材こそが唯一無二の資源であるゆえ、教育は国の根幹にかかわる大切なものです。 大阪市の教育に携わる団体が、国旗や国歌に対する想いを表明できな

    kantoku20012000
    kantoku20012000 2011/09/24
    こんな馬鹿な話を真剣にしないといけない国は日本ぐらいだろう 本質をごまかす為の道具に使っている事 物事を解決出来なくするため 馬鹿な宗教だ
  • 教師の心得 - bluelines

    アメリカの大学院で、「Professional methods」という授業を取ったことがある。言語学の専門家としてっていくためのあれやこれやをひたすら教わるクラスである。学会での発表の仕方、ジャーナルペーパーの書き方、CVの書き方、就職活動などなどのトピックをこなして、「教授法」が取り上げられた。このエントリで取り上げるのは、「教授法」の回に先生が配った「教師の心得」である。 以下、その一部を日語で紹介する。 君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。 君は、君のクラスにいる学生よりも賢いわけではない。学生よりも「いいひと」なわけでもない。君は、たまたま学生がまだ持ち合わせていない情報をいくらか知っているだけだ。そして学生たちは、君がまだ知らない情報を山ほど知っている。 教師として、君は

    教師の心得 - bluelines
    kantoku20012000
    kantoku20012000 2011/09/14
    こういう事を考え言語化できる人は羨ましい とても美しい内容ですね
  • 1