タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

wordとフォントに関するkanu-orzのブックマーク (1)

  • Wordで作った文書が素人臭くなる理由(その5) by Inquisitor

    カーニングがおかしいんです。 どちらかと言えば、これはWordの問題と言うよりはフォントの問題だという気もしますが、たとえば、Adobe InDesignならカーニングとして「オプティカル」を選択すれば、ここで紹介する問題は(だいたい)回避できるので、Wordが無責任だとは言えないでしょう。 カーニングの問題とは、次のようなものです。 Times New Romanは特にひどいです。デフォルトの文字間隔で組むと、このように隣り合う文字が重なってしまいます。素人臭さをなくすためには、文字単位で間隔を調整しなければなりません。fの後の文字間隔を1ptにすれば、下のように解決できるのですが、これはかなり面倒なことです。 Palatinoは何もしなくても大丈夫です。 Garamondは調整が必要です(fの後の文字間隔を2ptにしなければなりません)。 似たような問題は、括弧の中にイタリック体を書い

    Wordで作った文書が素人臭くなる理由(その5) by Inquisitor
  • 1