タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Alternativa3Dに関するkanz-labsのブックマーク (3)

  • Wonderflで始めるAlternativa3D-丸林商店

    Wonderfulで始めるAlternativa3D 当サイトのポップアップ絵メーカーや、ホームメーカーは、 Adobe Flash AS3用の3Dライブラリ「Alternativa3D」を使っております。 元々、同様の3Dライブラリ「Papervision3D(以後Pv3D)」を使用して、色々と開発していたのですが、PV3は家の中の表現(床に壁を立てる等)やペラペラの紙を重ねてを作るといった表現が苦手でした。 最近ではPV3でも新しいレンダリングエンジンQuadrantRenderEngineの搭載なので薄い紙を重ねる表現も可能になりましたが、ホームメーカー、ポップアップ絵メーカーの開発当初では、苦手というよりもほとんど不可能。 作りたいのに出来ない状況に半ば諦めかけてた所、新しく発表された「Alternativa3D」で同様の表現をテストしてみると、特になんの苦労もなく出来てしま

  • Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog

    毎月コンスタントに大阪で開催されている Flash の勉強会大阪てらこに参加してきました。今回は HIGE5 というタイトルで、総計 25 人ぐらいの方が参加され約 5 時間にわたり各自まとめてきた Flash の面白いことについて発表し合いました。 私は、Flash の各種 3D エンジンの比較レポートと、この日のために準備した(といっても 1 日ぐらいで作った)新種の 3D ライブラリ「Cross3D」を発表しました。Cross3Dとは、ActionScript 3.0 の各種 3D エンジンを同じソースコードで動作させるブリッジライブラリです。発表資料は Acrobat.com にアップしていますので、よろしければご覧ください。 なお、資料中にて紹介しているデモは次の URL でご覧頂けます。 7*7*7=343個の直方体を表示したときのFPS比較 Papervision3D 2.1

    Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog
    kanz-labs
    kanz-labs 2010/02/17
    相変換ライブラリCross3Dの話も
  • Alternativa3Dを試してみる Part.08 : ワンダフルクエスト3D | ClockMaker Blog

    osamXさんが nengafl |争奪10万円 FORK合戦! (wonderfl のコンテスト)に投稿されたワンダフルクエストがおもしろかったので、folkして3Dに移植してみました。 [Alternativa3D] Wonderfl Quest 3D 今回の3DはPapervision3Dではなく、Alternativa (オルタナティヴァ)というライブラリを使っています。当ブログでも幾度か紹介していますが、今回のデモでようやくメリットが発揮できた感がありました。 Papervision3Dが苦手とする3D Papervision3Dは「床」が存在したり複数の3Dオブジェクトが近い位置に配置されている場合に、ポリゴン処理が苦手なケースがあります。 ポリゴンが重なったときの前後の判断処理 クリッピングによるポリゴン欠け 前者はQuadrantRenderEngineで、後者はFrust

    Alternativa3Dを試してみる Part.08 : ワンダフルクエスト3D | ClockMaker Blog
    kanz-labs
    kanz-labs 2010/01/10
    Pavevision3Dとの違い、サンプル付
  • 1