タグ

セキュリティとスマホに関するkappaseijinのブックマーク (1)

  • 不正ログインでPC・スマホ版の「au one ショッピングモール」がサービス停止

    KDDIとディー・エヌ・エー(DeNA)は、共同運営するショッピングサイト「au one ショッピングモール」のPC版に不正ログインがあったことを発表した。 不正ログインは、利用に覚えがない3人のユーザーからの申告によって発覚。調査の結果、171件のアカウントで不正ログインが判明し、うち4件は実際に購入手続きが行われていた。不正な購入手続きはすべてキャンセル処理が完了し、金銭的被害は発生していない。 しかし、一部のアカウントでは氏名や住所、連絡先電話番号、Eメールアドレス、送付先情報などの個人情報が閲覧された可能性がある。なお、クレジットカード番号については暗号化されているため、被害がおよぶ可能性は低いとしている。 両社は不正ログインの被害を確認後、被害拡大を防止するため12月15日19時50分にPCおよびスマートフォン向けサービスを停止した。再開はセキュリティ機能の強化後を予定しているが

    不正ログインでPC・スマホ版の「au one ショッピングモール」がサービス停止
    kappaseijin
    kappaseijin 2011/12/17
    すぐに対策がとれたってことは基本的なことかな。ユニークID関連?
  • 1