タグ

asyncに関するkappaseijinのブックマーク (2)

  • async/await不要論

    4. 昔話をします 初めて買ったPCCPUは Duron 850MHz (2000年ごろ) ハイエンドCPUが、ちょうど1GHzを越えたあたり ◦ PentiumⅢ1GHzとか、Athlon 1.2HGzとか このころは、「2010年には20GHzのCPUを実現」とか言ってた ◦ 同じように、Hyper-Threadingやマルチコアの「サーバ用途での」重要性も言われ始めた Intelはこの頃デスクトップ向けCPUでクロック周波数を向上させ続けていた ◦ プログラマにとっては、「フリーランチの時代」 しかし、2003年にクロック周波数の向上ペースは落ちてしまった ◦ 増え続ける発熱に対処できなくなった ◦ 2013年3月現在、x86向けCPUでの最高クロック周波数は4.2GHz ◦ フリーランチ時代の終焉・・・? 5. CPUはデュアルコアへ 2005年に、Pentium4の

    async/await不要論
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/23
    マルチコアは置いといて並列とか非同期っていいよね。通信と描画には必須。
  • 2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?

    先週2月18日に都内で開催された「第36回HTML5とか勉強会」。テーマは「2013年、Web開発の進化を探る」でした。 そこで「2014年頃にはネットに接続しなくても使えるオフラインWebアプリケーションが流行するのではないか」と話したのが、html5j.orgの世話人でもある白石俊平氏。白石氏が解説する「オフラインファースト」は、これからのWebアプリケーションのひとつの方向性が示されていると思われます。 その講演の内容をダイジェストで紹介します。 オフラインファーストの思想と実践 html5j.org世話人の白石俊平氏。 オフラインファーストとは、オフラインを最初に考えてWebサイトを、Webアプリケーションを作ろうという思想のことです。 で、オフラインファーストって、モバイルファーストという言葉に似ています。モバイルファーストというのは2010年に登場した言葉で、これは去年、とにか

    2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/16
    データの保存も難しいけど送る予定のコマンドを貯めるのがキツイ。Commandパターンだけでは…。
  • 1