ブックマーク / sirabee.com (143)

  • 「東京住みたい?」「いや、全然!」地方在住者45.4%が東京に無関心なワケ

    少子高齢化にともない、今後我が国では都市部への人口集中がさらに進む見込みだ。特に顕著なのが三大都市圏への流入。総務省の調査によると、戦後一貫して増え続けている三大都市圏への人口流入は、平成24年で56.7%に及び(総務省・情報通信白書平成24年版)、近い将来、6割が三大都市圏在住者になる見込みだ。 画像をもっと見る ■3人に1人が東京圏在住 なかでも、多くのシェアを占めるのが東京圏。人口における東京圏在住者は32.5%と、およそ3人に1人が東京圏に住んでいるのである。 たしかに、首都である東京は、雇用の創出やインフラの整備など、どれをとっても「住みやすい街」に見える。だが、東京にまったく魅力を感じていない人たちがいることもまた確かだ。 関連記事:【老舗から新勢力まで】東京で立ちい寿司をべるならこの5店に行きなさい ■地方在住者の45.4%が「東京に住みたくない」 サイトが実施したアン

    「東京住みたい?」「いや、全然!」地方在住者45.4%が東京に無関心なワケ
    karkwind
    karkwind 2015/06/15
  • 【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった! – ニュースサイトしらべぇ

    サラリーマンの悲痛な声クールビズやウォームビズもありますが、正式な場ではビジネススーツにネクタイを締めていることが暗に求められ、スーツは企業戦士の制服のようなものです。営業マンなどではパリッとした清潔なスーツを着ていることが、商取引の成功度にも関わりますね。仕事のために着用しているのだから、経費として認めるべきなのでは?という声もあります。 実際にしらべぇ編集部が行ったアンケート調査では、20~60代のサラリーマン男性339名のうち、49.3%にあたる167人が「ビジネススーツは経費として認めるべきだと思っている」ことがわかりました。この割合は、地域を関東に絞ると56.1%とさらに高くなります。首都圏のスーツ通勤率の高さが伺える数字ですね。 ビジネススーツが経費にならないとされてきたのは、それが仕事以外の場、例えば結婚式や合コンなどでも着用される可能性があるからです。仕事以外の場で使えるの

    【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった! – ニュースサイトしらべぇ
    karkwind
    karkwind 2015/02/06
  • 「行けたら行く」と言われたら…誘った側の7割以上は「来る」可能性30%以下と認定

    先日、とあるイベントの主催者が、Facebookでこんな発言をしていました。 「Facebookのイベント機能でお誘いした方が、当日になっても『未定』のままでいることほど寂しいことはありません」 この「未定」というステータスは、意訳すれば、いわゆる「行けたら行く」という姿勢にもとれます。忘年会ラッシュのこの時期、頻繁にやりとりされるフレーズですが、言われた側は実際に来るのか来ないのか分からず、ヤキモキしてしまうことも…。 しかし、「行けたら行く」と発言する側の人のなかには、当にギリギリまでスケジュールが確定しないからだと反論する人もいます。それでは、言われた側は、どれくらいの確率で来てくれると考えているのでしょうか? このことについて、アンケートサイト「みんなの声」で3万4902人を対象に調査が実施されました。(調査期間:2014年12月2日~2014年12月16日) ■「行けたら行く」

    「行けたら行く」と言われたら…誘った側の7割以上は「来る」可能性30%以下と認定
    karkwind
    karkwind 2014/12/19