安全・環境整備とセクハラに関するkaroshi-net-sendaiのブックマーク (2)

  • 東横イン:深夜勤務は危険だらけ 女性フロントが団交要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京都大田区)の愛知県内のホテルで働く20代前半の女性フロント従業員が、男性客に客室に呼びつけられ、わいせつな行為を受けていたことが分かった。女性は会社が防犯ベルの貸与などの対策を怠っているのは安全配慮義務違反に当たると主張。労働組合に加入し、再発防止に向け団体交渉を求めた。 女性が加入した全国一般東京東部労組(須田光照書記長)によると、女性は9月14日午前4時ごろ、男性客から派遣型風俗店とのトラブルを巡って「謝りに来い」と客室に呼ばれた。性交渉を迫られ拒否したが、衣類のボタンを外され、下半身を触られたという。 同社のフロント従業員はほとんどが女性で、深夜は一人勤務。女性の深夜業務については、厚生労働省指針で▽一人勤務を避けるよう努める▽防犯ベルの貸与などの対策を取る--などが定められているが、会社側に配慮はなく、緊急時の対応方法も指導されていなかっ

  • 働きやすい会社ランキングの不確実性。

    T.はじめに 「よい会社」とは、具体的にどんな会社のことを言うのか。 マスコミには、いわゆる有名な会社、上場企業、業界大手企業、売上高上位企業、社員数の多い会社が圧倒的に多く登場する。 いわゆる経営分析の手法では、収益性、安全性、生産性、成長性、発展性、流動性などを総合評価して会社の経営診断を行う。かつてよく見かけた優良企業ランキング企画等で評価されている主な項目は、これらの要素が多分に取り入れられている。(更に多角的な視点を評価項目に取り入れている。) しかし、これらの調査でどんなに会社の数字が健全で優良の度合いを示したとしても、従来の視点は、日経済(=国家)や経営者(=企業)の視点でしかなかった。労働者からの視点ではなかった。だから、世間でどんなによい会社として有名であっても、労働者にとって、激務で過労死するかもしれない、社長の気分次第で解雇されるかもしれない、激しい地方転勤の連

    karoshi-net-sendai
    karoshi-net-sendai 2010/10/05
    「この設問に答える以前に私は次のことを問います。あなたの会社に、強制労働は、人権侵害は、差別待遇・懲罰的待遇は、納得する経営・人事方針は、職場にいじめ・嫌がらせはありませんか・・・」
  • 1