タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

iconixに関するkarronoliのブックマーク (1)

  • ユースケース駆動開発BootCampはじめました - やさしいデスマーチ

    昨日のこととなりますが、札幌でソフトウェアの開発プロセスの1つであるICONIXをテーマとした勉強会を開催しました。ユースケース駆動開発BootCampという名称で、TDDBCの派生です。家TDDBCと同様に、午前中は講演中心の座学、午後から演習で実際に手を動かして体験してみるというスタイルの勉強会です。最近はこの手の体験型勉強会がテスト駆動開発などを中心に広がりつつあるような気がします。 開催の経緯 実は3年ほど前に札幌Javaコミュニティを立ち上げた時、最初の頃に行っていたのが「ユースケース駆動開発実践ガイド」の読書会でした。このは、ユースケース駆動開発に関してICONIXというプロセスを紹介しながら解説するです。その後、自分としても関連したプロジェクトにユースケース駆動開発のエッセンスは取り入れるように取り組んでおり、一定の成果があったと感じております。そこで、このプロセスを広

    ユースケース駆動開発BootCampはじめました - やさしいデスマーチ
    karronoli
    karronoli 2011/07/25
    TDD≒ユニットテストしてるときに基点がブレるときってシナリオテスト書いちゃったりしてるときがあったりする.ユースケース記述をもうちょいしっかり書いてロバストネス図にして開発ってことか?
  • 1