BigQuery を使っている縁(?)から、計算用のインスタンスもGoogle Cloud Platform (GCP) を使っている。 具体的には、 AI Platform の Notebook インスタンスを立てているのだが、これは結局 Compute Engine の VM インスタンスに Jupyter Lab をプリインストールしただけのものだったりするので、 SSHログインは可能(ただし、Jupyter Labのユーザではログインできず、別ユーザとなる) IPアドレスはエフェメラル(起動ごとに変わる)がデフォルトで、staticにすることで固定もできるが、まあまあお金がかかる。 しかし gcloud コマンドでVMインスタンスのIPアドレスを調べられるので、 ssh config と組み合わせれば接続が可能なので、その方法を紹介する。 事前に gcloud コマンドのセットアッ
![Google Cloud Platform Compute Engine の VM インスタンスにSSHでつなぐ - DEVGRU](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7d10fbdba891e4c4f60fe35181e79ebe0206aea9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51idxXio4mL.jpg)