タグ

mailに関するkatsushのブックマーク (2)

  • メール送信サービスのResendが日本でもまともに使えるようになったので紹介したい

    API経由でメール送信をするためのサービスといえば、SendGrid, Amazon SES, Postmarkのような名前が出てくるかと思います。 そんな中、弊社(トラストハブ)でも利用しているResendというサービスがとても使いやすいので紹介します。また、記事後半でResendを日で使うにあたり重要なアップデートがあったので、どんな点が変わったかを紹介します。 そもそもResendとはどんなサービスか Resendは後発サービスなだけあり、開発体験の良さに主眼が置かれて開発されています。テストでメールが送信できていることを確認する機能や、ログを確認する機能など、細かいところが使い勝手が良いなと感じています。 SDK・設定がシンプル 公式でたくさんの言語のSDKが用意されています。また、フレームワークごとに組み込むためのドキュメントも充実しています。 Knowledge Baseを見

    メール送信サービスのResendが日本でもまともに使えるようになったので紹介したい
    katsush
    katsush 2024/06/19
  • 新潮流になるか?GoogleとYahooが発表した「今後は受信しないメール」の条件-エンタープライズIT [COLUMNS]

    Googleと米Yahooが先日発表した、メール送信者向けのガイドラインをご存じでしょうか?Googleは2024年2月から、アカウントに対してメールを送信する際の条件(認証)を強化すると発表しました。また、米Yahooも同様にメール送信者向けに2024年第一四半期から条件の変更を発表しました。 GoogleYahooと聞くと、個人利用やECサイトなどのメルマガなどをイメージすると思いますが、今回の対処にはGmailアカウント(@gmail、googlemail.com)だけでなく、企業や学校などが多く利用するGoogle Workspaceも対象に含まれています。この条件変更の流れは、日国内のビジネスにも影響を与えていく可能性があります。その条件とは一体どんな内容なのかを解説します。 送信ドメイン認証に対応 メールセキュリティサービス ガイドブック ダウンロードする(無料) 目次 今

    新潮流になるか?GoogleとYahooが発表した「今後は受信しないメール」の条件-エンタープライズIT [COLUMNS]
  • 1