タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

旅に関するkawasakiのブックマーク (1)

  • 楽遊壽林自然館

    木々に埋もれる露天風呂 ■概要 箱根湯から国道1号線で峠道を登り、有名な富士屋ホテルを過ぎた所に楽遊壽林(らくゆうじゅりん)自然館がある。高級日帰り温泉として以前から気になっていたので行ってみた。 この付近は早川の谷は深くなっていて、国道沿いにある駐車場から、楽遊壽林までつづら折りの小道を下っていく。谷の斜面は蒼と木々が茂っている。 建物は、大正の始め当時の大富豪、郷男爵が建てたものである。これに露天風呂を作りつけて日帰り温泉にしてある。道路から下る石畳の小道は京都の庭師が造ったものだそうだ。 建物は入り口が2階、1階が堂、地下が浴室である。2階の谷側は広い休憩室で眺めが良い。 ■所在地 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下225 TEL:0460-2-0265 ■印象 森に囲まれた隠れ家のような古い別荘を訪問したような気分だ。現在も確かにテレビなど音の出るものはなく、たいへん静かだ。混まな

    kawasaki
    kawasaki 2006/06/28
  • 1