タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (168)

  • 「女性は本当に必要か」発言町議、問責決議可決 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女性蔑視発言やセクハラ行為があったとして、群馬県大泉町の女性町議が18日、男性町議に対する問責決議案を町議会に提出し、6対5の賛成多数で可決された。 男性町議は発言内容をおおむね認めたが、「女性を蔑視した覚えはない」と説明した。決議案を巡っては議会が紛糾して何度も中断し、傍聴席の町民から「何をやっているんだ」と怒りの声が渦巻いた。 問責決議案を提出した宮永万里子町議(63)(無所属)によると、河内初光(かわうちはつみつ)町議(77)(同)は5月の町議会全員協議会で、女性の農業委員登用を求める女性団体からの要請書を巡って協議した際、「女性は当に必要か」「(女性で)大丈夫か」「(女性で)十分働けるか」と発言した。 また、昨年10月、都内で行われた新人議員対象の研修会後の宿泊先のホテルに戻る際、河内町議に手の甲で胸などを軽くたたくように触られたほか、同年7月の議員視察でも胸を触られたという。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/09/19
    お前みたいなジジイこそ必要か?モウロクしたか?>>河内初光(かわうちはつみつ)町議(77)
  • ネコが泡吹いて続々死ぬ、公園に不審な緑色の… : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/08/22
    野良猫・地域猫にぶちきれた人間の仕業?
  • 女性市議を正座させ、腕ねじって捻挫させた市議 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神戸市の栄木真由美市議(39)が、同僚の浦上忠文市議(68)に腕をねじ上げられ、けがをしたとして、兵庫県警灘署に被害届を提出し、受理されていたことがわかった。 同署は傷害容疑で調べる。 栄木市議によると、6月1日午後6時頃、同市内で開かれた労働組合の懇親会で、浦上市議から「何で来たんや」などと叱責され、正座させられた。立ち上がろうとすると、「話は終わっていない」と右腕をねじ上げられ、ひじの捻挫など1か月のけがをしたという。 浦上市議は、読売新聞の取材に、「親しくしていた組合の懇親会に栄木市議がいきなり来たため、先輩としてマナーを伝えようとした。けがをさせるつもりはなかったが、申し訳ないと思う。人には謝罪した」と話している。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/08/22
    「彼女が男だったら、こんなことにはならなかった。だから女は・・・」って思ってそうだな、このオッサン。
  • 大手小町

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/05/16
    Welcome to hell.
  • ヒラリー氏、靴投げられヒラリ…冗談で切り返す : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ヒラリー・クリントン前米国務長官は10日、米ラスベガスで講演した際、会場にいた女からを投げつけられ、危うく身をかわす場面があった。 「彼女が私のようにソフトボールをやっていなくて良かった」と冗談で切り返し、会場の笑いを誘った。女は拘束されたが動機は不明という。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/04/12
    パイを投げつけられて、「パイがまずいのが最低だ」と言った人がいるように、靴を投げられて、「こんな$100もしないようなごみ靴を投げられて最低だ」と言いたい(笑)John Lobbやらtanino crisciの靴投げる人いないと思うけど
  • 2050年、全国の6割が人口半分…2割はゼロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は28日、少子化の影響で、全国で人が住んでいる地域のうち6割以上で、2050年には人口が半分以下に減るとの推計を発表した。2割の地域は住民がゼロになるとしている。 日の国土を1平方キロ・メートルごとの碁盤状に区分した約18万地域について、国勢調査や国立社会保障・人口問題研究所の推計などを基に、国交省が試算した。 10年の人口と比べると、44%の地域は人口が半分以下となり、19%の地域は無人になる。人口が増えるのは大都市圏の2%(3480か所)の地域だけだった。 国交省は今夏をめどに「国土のグランドデザイン」をとりまとめ、10年単位の中期的な国土づくりの指針となる「国土形成計画」を見直す。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/03/29
    乗っ取りができるんじゃないの。選挙の三ヶ月以上前に住民登録をする住民が大挙してなんて・・・
  • 浦和戦垂れ幕、掲示人物は「差別的は意図ない」 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    J1の浦和―鳥栖戦が行われた埼玉スタジアムで8日、「JAPANESE ONLY(日人のみ入場可)」という人種差別ととれる垂れ幕が掲げられた問題で、浦和の淵田敬三社長は10日、都内のJリーグ事務局を訪れ、掲示した人物を特定して事情を聞いていることなどを報告した。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/03/11
    意図が無く、無意識にやったならそれはさらに悪質だろ。お前のものは俺のものだから、盗んだ意図なんてないよ(ドヤ)って窃盗犯が言ったらどうするよ(笑)
  • 外国人実習生に休日与えず、社長ら略式起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東証2部上場の土木機械メーカー「フリージア・マクロス」(東京都千代田区)の関連会社が、外国人労働者に適切に休日を与えていなかったとして、東京地検は6日、「フリージア・マクロス」の奥山一寸法師(いっすんぼうし)社長(53)と関連2社を、労働基準法違反で東京簡裁に略式起訴した。 起訴状では、奥山社長が2012年9月、関連の輸入住宅販売会社と建設会社にそれぞれ勤務していたベトナム人の技能実習生計3人に、同法で定められている1週間に1回の休日を与えなかったとしている。奥山社長は両社の社長や役員を兼務している。地検によると、両社では、外国人実習生に月2~3回しか休日を与えないことが常態化していたという。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2014/03/06
    移民の皆様を日本は歓迎致します(奴隷的な意味で)